ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

MORNING HEADLINE 07:00~07:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/1 07:00/アイ・リアリー・ライク・ユー/カーリー・レイ・ジェプセン

ベリーグットリップ春夏2025
親子で楽しく!餃子クッキング
radikoユーザーアンケート調査
メットライフ生命ライフマネーセミナー
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
ベリテンライブ2025
無事故無違反チャレンジ
お仕事ナビ
生コマ
ラジオCMしませんか

[番組で紹介した情報]

2023年6月6日

GO!GO!とちぎ まちネタリレー【矢板市】

埼玉の渋沢、栃木の矢板 。近代化の父の活躍は目覚ましい

栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」をリレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」

第47走者は…矢板市
🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️

矢板市編
今日は山本亜里紗💙が担当
矢板市教育委員会生涯学習課 津野田さん

おすすめは…
【矢板武】

[内容]

矢板武
:江戸時代の終わりころから大正時代にかけて矢板に生まれた
 明治時代から大正時代にかけて、政治家、実業家として活躍し、栃木県北の発展に尽くした人物

(業績)
・明治時代の那須野が原開拓を推し進めた
・戊辰戦争で荒廃した日光の社寺を保全するための活動
・下野銀行の頭取
・下野新聞社の取締役

詳しくはこちら👇
矢板武


令和4年は矢板武がなくなって100年の節目だったため、「たけりん」が誕生しました!
矢板“武”+“りん”ご

那須野が原開拓のストーリーが日本遺産に認定されており、その構成文化財の1つが「矢板のリンゴ」🍎
矢板市の中心部にある「矢板武記念館」では矢板武の業績や日本遺産に関する紹介が展示されています

詳しくはこちら👇
たけりん


(イベント)
栃木県誕生150周年記念イベント
@栃木県庁 6月10日(土)
たけりんと御城印の出張販売
:マスキングテープと一筆箋の数量限定たけりんグッズを販売予定

詳しくはこちら👇
栃木県誕生150周年記念 県民の日イベント


矢板武記念館無料開放
@矢板武記念館 6月17日と18日
栃木県民の日にちなみ、無料開放されます

詳しくはこちら👇
矢板武記念館



ハッピーバースデー栃木県150歳!



矢板市教育委員会生涯学習課
〒329-2165
栃木県矢板市矢板106番地2
Tel:0287-43-4436



2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
前の月   次の月