[番組で紹介した情報]GO!GO!とちぎ まちネタリレー【野木町】 |
2023年10月3日
GO!GO!とちぎ まちネタリレー【栃木市】自然由来の新イルミネーション 「ヨシ灯り」
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」をリレー形式で展開していくコーナー 「まちネタリレー」 第132走者は…栃木市 🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️🏃♂️🏃♀️ 栃木市編 今日は森戸美唯💗が担当 栃木市 渡良瀬遊水地課 芹沢さん おすすめは… 【渡良瀬遊水地のヨシ灯り2023】 ![]() ✨ ヨシ灯りとは
・「ヨシ灯り」とは、渡良瀬遊水地に自生する「ヨシ」という植物を組み合わせた中に、電球を仕込んでランタン状にしたもの。 ・渡良瀬遊水地周辺ではこのヨシを材料としたヨシズの生産が盛んだったそうで、昭和初期には高瀬舟を使って東京まで出荷していた。 ✨ 渡良瀬遊水地のヨシ灯り2023 は来週末! ・「ヨシ灯り」を灯すイベント。 ・当日は2mを超すような大きなものから、子供たちが心を込めて作ったものまで、さまざまな「ヨシ灯り」に火が入れられる。 ・開催日:10/14(土)・15(日) 夕方5時~よる7時半まで ・場所:栃木市の藤岡渡良瀬運動公園 ✨ 「ヨシ灯り」以外にも見どころいっぱい! ・デジタルアーティストのebiさんの作品展示 ・栃木市が昨年12月に制作した熱気球「ハートベリー号」の夜間係留 ・「甲斐良信セッションバンド」の演奏 ・「森とキャンプとVWと」によるキャンピングカー展示 詳しくはこちら👇 渡良瀬遊水地のヨシ灯り2023 |
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
リレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」
第131走者は…
野木町編
今日は山本亜里紗💙が担当
今回のまちネタは… 野木町商工会 会長 小島 三利 さん
【野木の魅力が詰まった「のぎめし」】
[内容]
今回は
野木町の新名物「のぎめし」をご紹介♪
現在、町内7店舗で提供中!
コンセプトは「野木町を連想させるもの」で
町内産の食材や町のシンボル「ひまわり」の種を使った料理を提供中♪
「のぎめし」について詳しくは
野木町商工会ホームページ
または町観光協会ホームページをチェック!
※商工会のホームページ→「のぎイロ」のタブへ
詳しくはこちら👇
野木町商工会HP