[番組情報]2020年6月16日
今週は 行政書士井上事務所・井上尉央さんから『新型コロナウィルスに対する支援』についてです。![]() 今週は、入管業務と行政手続きのエキスパート 行政書士事務所・ISAパートナーズの 井上尉央(いのうえ・やすひさ)さん に お話を伺います。 今回も 『新型コロナウィルスに対する支援』 に ついてです。 ![]() はじめに、 世界のコロナに関する現在の状況について。 ●コロナに関する物流への影響 日本の物流と同じく、海外の物流も 大きなダメージを受けていません。 通関に時間がかかる場合もありますが、 基本的に通常通りと考えて大丈夫です。 ●コロナの影響による人の流れに関して 以前として、各国により 大きく制限されている状態です。 その状態・状況については、 各国で日々変わっているため、 仕事・観光などによる本格的な人の動きは出来ません。 これらに関する情報は更新されるのが とても速いので、必要に応じて適切な確認が必要です。 移動する場合は、適時確認すること。 行政書士に相談することもおすすめです。 続いて、 ●外国人サポートを活用 在留資格に関すること以外でも、 日常生活のサポートを受けることができます。 「栃木県国際交流協会」では12言語に対応しています。 活用してみてください。 現在、多数の相談が寄せられている、 各種給付金・補助金についても 令和2年4月27日現在。 住民基本台帳に登録されていれば 日本人・外国人にかかわらず 補助を受けることができます。 (留学生も対象) 行政書士事務所でも、 手続きの仕方がわからない。 どんな補助があるのかわからない。 という相談にも対応します。 補助が必要な方は、まずは確認してみてください。 |
~海外就職、外国人雇用、グローバル人材を応援~