[B-UP!MORNING Report]2013年12月27日
屋代本店の味噌・麹・甘酒![]() 味噌は、昔ながらの製法で、作っている田舎味噌。
麹の発酵力が強いので、コクのある美味しい味噌に 仕上がるのだとか。 滑らかでお味噌汁にぴったりの味噌は これからの時期、けんちん汁や、田楽、 焼きおにぎりに付けても最高です。 そんな定番のお味噌のほかに、 オリジナルでしょうゆ麹とブレンドしたお味噌が 絶品 ![]() お米の粒が見えるねっとりした口当たりで、
新鮮なお野菜などにディップすると、甘みと しょっぱさがベストマッチ。 タレや、ドレッシングなどにも使えそうなオリジナルの お味噌でした。 屋代本店のお味噌は地元のホテルや旅館でも使われている 人気のお味噌なんですよ。 ![]() そして、塩麹も大人気。お肉やお魚に使用すれば、
素材自体をやわらかく、旨みを引き出してくれるのは もちろん、お鍋に隠し味として入れても、コクが出て美味しいんですって。 そして、これからの季節にぴったりの、甘酒! 最近は、お砂糖を使用して甘みを出している甘酒も ありますが、屋代本店の甘酒は、砂糖や人工甘味料を一切使用して いない、保存料も不使用の、正真正銘の素材の美味しさそのままの 甘酒です。 お米と麹のあの、独特の香り。お米の粒がかすかに感じられる ほんのりクリーム色のこっくりとした口当たり。 極上の優しい甘みでありながら、砂糖の甘さとは まったく違う、さっぱりとした後味。 ![]() 薄めればそのまま飲むことができる、お手軽な
甘酒も販売しています。 屋代本店は年内休まず営業です。ぜひ、本物の味で お正月を迎えてください★ 「屋代本店」 住所 大田原市黒羽田町85-1 アクセス 「ホテル花月」さん近くの橋を渡って右折 営業時間 7・8時頃~19時頃まで(お客様にあわせて) 定休日 日曜日(年末は31日まで営業 年始は1月7日~) 電話 0287-54-0223 ホームページ 屋代本店 ![]() |
創業150年以上の歴史を誇る老舗味噌屋さんです。
もともと、お味噌屋さんになる前は、麹を作っていたそうで
その頃から数えたら、もっと歴史は古くなるとか・・・。
味噌だけでなく、麹・甘酒も作っています。
お話を伺ったのは、屋代本店の若き4代目
屋代文憲さんです。