[B-UP!MORNING Report]2015年2月5日
苺の紅茶★完成![]() ホテルと紅茶のコラボがどうして誕生したんでしょうか?
それは、お客様におもてなしと 安らぎを提供するホテルとして 何かできないかという想いから。 パッケージも、おもてなしにふさわしい、 豪華なパッケージとなっています。 ![]() 社員全員から寄せられた意見を基に、伝統的で格式ある
アールグレイをチョイス。 宇都宮東武ホテルグランデは、来年で25周年。 宇都宮の中心部に建つホテルとして、 栃木らしさも加えようと、栃木の名産「いちご」の 風味をプラスしたんですって。 茶葉には色とりどりの花びらもちりばめられていて とってもきれいでした。 ![]() サービススタッフは、ワイズティーで美味しい紅茶の
淹れ方の研修も受けているということで とっても本格的!! カフェレストラン「オアシス」、日本料理「簾」 鉄板焼「下野」で飲むことができますし、 ホテルに宿泊した方は、手渡しでティーパックを お渡ししています。 また、フロントでは、50グラム1,350円で販売していますので ご自宅で、香りと味を楽しむこともできますよ。 さらに、2月8日(日)にマロニエプラザで開催される ブライダルエキスポで「宇都宮東武ホテルグランデ」のブースに ご来場の方には、プレゼントしてくれるそうです★ ![]() 披露宴会場が今月リニューアルした「宇都宮東武ホテルグランデ」
祭壇の奥に見えるグリーンは全て本物の植物で 作られているんですよ~。 宇都宮の中心部から、宿泊に、ビジネスに、 結婚式にと、様々なシーンのお供になるホテルです。 「宇都宮東武ホテルグランデ」 住所 宇都宮市本町5-12 電話 028-627-0111 ホームページ 宇都宮東武ホテルグランデ ![]() |
「宇都宮東武ホテルグランデ」で、オリジナルブレンドティーが
完成したというので、行ってきました!
宇都宮市は、実は、紅茶消費量が日本一に
なったこともある、紅茶好き市民がいっぱいの街なんです。
オリオン通りにある紅茶専門店「Y’s Tea(ワイズティー)の
監修の元、完成したのが、こちらの「苺香(まいか)」