[B-UP!MORNING Report]2015年2月10日
真岡鉄道 ~合格祈願3点セット!~![]() 真岡鉄道では、大学、高校を受験する学生さんたちの合格を祈願する「合格祈願列車」が運行しています
。また、個数限定で、鉄道の安全な運行を願って作られた神社、守鐵社(しゅてつしゃ)の御守『鐵守』、合格祈願『絵馬シール』、合格祈願『滑らない!SLの砂』をセットで販売しています。 ![]() 『滑らない!SLの砂』は、SLが坂道を登るときに滑らないように運行しながらまく砂を、袋に入れて、滑らないためお守り。
また絵馬シールは、受験する高校、大学の合格祈願を書き、合格祈願列車内に貼り出して必勝合格祈願のヘッドマークをつけて走らせてくれます! ![]() 価格は3つで800円!限定500セットです!
真岡駅、茂木駅、益子駅など、 真岡鉄道の一部の駅の売店などで販売されています。 受験生の皆さんを応援する「合格祈願列車」と「合格祈願お守りセット」、 お求めになってみてはいかがでしょうか? ![]() |
「真岡鉄道」さんにお邪魔してきました!
茂木町と、茨城県下館市を繋ぐ鉄道で、日本で数少ない、SL蒸気機関車の走る鉄道なんです!