[B-UP!MORNING Report]2015年5月21日
しおばらジャズフェスタ2015 & ぼたん祭り![]() 関スズエさんは、昔・・
アコースティックギターを趣味で演奏していたそうです♪ 那須塩原市を盛り上げたいということで・・ 地元の方が集まり「ジャズフェスタ」を 開催することにしたそうです!! 会場は「割烹旅館 湯の花荘」の近くにある、 「塩原ものがたり館」でイベントを行います。 新緑に囲まれた塩原ものがたり館のステージは、 音の反響も良く、お客様も心地よく聴けるだけではなく、 演奏者にとっても、気持ちよく演奏できるステージなんです★ 今年の出演者は、6団体! 各グループからのメッセージを少しだけご紹介します。 ○ニューウエーブ 結成4年目!オヤジ達の懐かしいサウンドをお聞き下さい。 ○レイ・アイランダース 第二の青春を謳歌している男性平均年齢75歳の ハワインアンバンド。 ○シン・吉野 with ナオ 父と娘によるデュエット。 ○ライサマー 雷都を象徴するキャラクターとして生まれた。 ○Free Souls 結成10周年を迎えるゴスペルグループ。 ○スウィンギング ハード 毎年参加!聴いている皆さんに楽しんで頂きたいがモットー。 ジャズだけでなく、ハワインアンやゴスペルグループも 出演するということで・・様々なジャンル音楽を楽しめそうですね♪ ![]() 演奏だけではなく・・
塩原温泉の名物「とて焼き」や 地元の「やきとり屋」などが、 模擬店として出店します!! 今年の「とて焼き」は、 今日お話しをお聞きした「割烹旅館 湯の花荘」の 甘辛で美味しい照り焼きのとて焼きと、 スイーツ系とて焼きが食べられます★ 更に・・ジャズフェスタの会場近くにある、 妙雲寺では「ぼたん祭り」を 開催中です!! 3000株のうち、遅咲きの牡丹が見頃となっているので、 ジャズフェスタと合わせて楽しみたいですね♪ ![]() そこで、関スズエさんオススメ!明後日、日曜日のプランを
ご紹介しま~す!! 午前中 → 妙雲寺で、ぼたん祭りを楽しむ。 お昼 → ジャズフェスタの会場に移動して、模擬店を堪能。 午後 → 美しい新緑の中で演奏を楽しむ。 夕方 → 日帰り温泉でRelax!! 2つのイベント会場の近くには、日帰り温泉施設がたくさんあります♪ 那須塩原市は、今とても新緑が美しいので、 徒歩でゆっくりと景色を楽しむのもいいですよね★ ![]() まだ少し先のお話ですが・・
8月13日と14日には、那須塩原市塩原温泉街で 「塩原温泉夏まつり花火大会」が開催されます!! 秋、10月11月には・・ 紅葉を満喫できるイベントを企画中とのことで・・ 楽しみです!!! 皆さんも是非、 那須塩原市のイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか? ~しおばらジャズフェスタ2015~ (日時)5月24日(日曜日)11:30~15:40 (場所)塩原ものがたり館 那須塩原市塩原747 |
2015年5月21日
伊澤いちご園今日は下野市!伊澤いちご園の本社
イタリアンカフェ・バール「ラーペロンツァ」さんに。 ![]() ![]() 今日ご紹介したのは・・・
ジェラーーーーーーーーート! ![]() めちゃめちゃ果実感、本物よりも本物っぽい!
まずは「ピスタッキオ」 ![]() 屋号にもなっている「いちごソルベ」
いちごはもう終わりで、これから、パイナップルなど、 夏のフルーツなどが登場します! ラーペロンツァでは約10種、 下野の道の駅では約14種、 ストックなども含め、30種類くらいのジェラートが! 今日は、谷田貝さんにインタビュー!しました! しかも!5月25日(月)には、TOBU宇都宮店のB1Fに ジェラテリア伊澤いちご店の2号店がオープン! 下野市の「ラーペロンツァ」 下野の道の駅 TOBU 宇都宮百貨店 の3店で楽しめます! ![]() |
今日は、明後日日曜日
に開催する「しおばらジャズフェスタ2015」
について、実行委員長「割烹旅館 湯の花荘」の女将、
関スズエさんにお話しをお聞きしました。