[B-UP!MORNING Report]2015年6月16日
ニューオープン!菓子工房レスポワール![]() お話しを伺いましたのは、菓子工房レスポワール オーナーシェフの 高松宏志
さん。メガネとキャップがトレードマークのとても親切なお方です。 ![]() 高松さんは、ホテルエピナール那須で、洋食調理課のスタッフとして働かれていました。 2年後、アメリカで1年間、日本レストランで寿司職人を経験されたのち、栃木に戻り、エピナール那須ベーカー部門1番最初の責任者として13年パティシエの修行をされました。料理人の経験もある高松さんが、パティシエの道を選んだ理由は、料理は、みんなで分担して作るけれど、デザートは、パティシエが完成まで一人で作るので、自分の想いを一から表現できるところに惹かれたからだそうです。
店名の「レスポワール」は、フランス語で「希望」という意味。 ホテル出身の高松さんが、お店を持ち成功できれば、後輩達の希望になっていけると願い名付けられたそうです。 そんな高松さんが作られるスイーツは、素材にこだわり、甘さを抑えたお菓子。 ホテルの味をお家でも食べてもらえるように、できるだけ安く、値段を抑えて販売されています。とっても繊細なケーキの多くは大体が300円代!手頃ですね☆ 人気商品は・・・ 中にカシスピューレが入りさっぱりとした甘さのモンブラン「カシスモンブラン」や、こだわりの卵を使ったなめらかな「那須御養卵プリン」、2種類のチョコレートを使用したこだわりの「チョコレートプリン」など! ![]() 実は、人気のチョコレートプリンと、まるで生チョコのように濃厚なガトーショコラをご厚意でいただいちゃいました♪めっちゃ美味しーいっ☆毎日必ずチョコレートを食べるチョコレート大好きな私ですが、チョコへのこだわり、丁寧な想いを感じ、感動でいっぱいになりました☆
そして!生放送でご紹介させて頂きましたのは・・・ オープン初日に100本を売り上げ、連日完売してるという一番人気の“ワンハンドスイーツ”「スティックパイシュー」!!なんと1本200円☆ ! スティックパイシューは・・・ 2度焼きし、長時間サクサクの食感を楽しめるパイ生地の上に、シューと、カリッとしたクッキー生地を乗せ、その間に、那須御養卵とマダガスカル産のバニラビーンズで作ったコクのあるカスタードクリームを注入したスティックタイプのパイシューです☆ ![]() 細身の缶ジュースと同じくらいの長さのスティックパイシューは、サクッ!カリッ!とろ!が一口で楽しめます♪ワンハンドで手軽に食べられるのに、計算しつくされた味・食感は、まさにホテルクオリティー!!一口で優雅な気分になれちゃいます☆
菓子工房レスポワール 那須塩原市中央町 JR黒磯駅から徒歩で約5分 営業時間は、午前10時から午後7時 定休日 火曜日 ぜひ一度食べてみて下さい! ![]() |
今日は、いま注目の“食”・・・歩きながら片手で食べられるワンハンドスイーツを求めに那須塩原市に行ってきました!取材をさせて頂いたのは、今月6日にオープンしたばかりの「菓子工房レスポワール」さん☆