[B-UP!MORNING Report]2013年12月17日
欧風菓子グリンデルベルグ ~まだ間に合う!人気のクリスマスケーキ!~![]() そして、クリスマスへ向けて、クリスマスケーキだけでなく、元々はクリスマスを待つために作られたというドイツ発祥の洋菓子「シュトーレン」、また、お子様にうれしいジンジャーブレッドで作られたお菓子の家「へクセンハウス」など、美味しく見た目にも可愛い商品が目白押し!
![]() クリスマスケーキは、価格2400円から。生クリームバニラデコレーションとチョコレートクリームデコレーションは、4号サイズ(2、3名様向け)から7号サイズ(8~10名様向け)まで、幅広く予約受付中!
クリスマスへ向けて、美味しいシュトーレンやへクセンハウス、そしてクリスマス当日は特製クリスマスケーキ。今年のクリスマスはグリンデルベルグの商品で、ロマンチックに過ごしてみてはいかがでしょうか? ![]() ________________________________________
欧風菓子 グリンデルベルグ 宇都宮済生会北店 住所:宇都宮市岩曽町743-1 営業時間:10:00~20:00(12月は無休で営業します。) ご予約の際の電話番号:028-678-2551 欧風菓子 グリンデルベルグさんHP ________________________________________ |
2013年12月16日
救急医療について皆さん。
救急医療は、どのように利用していらっしゃいますか。 ![]() 私は、去年、食中毒で救急車を利用しました。
本当に、大変な場合は、利用するという手もありますが、 コンビニのように利用するのは、よくありません。 ![]() とはいっても
子供さんの急な発熱で、不安!!という方は、 子供救急ガイドを見るか、 #8000に電話してください。 または、028-600-0099(とちぎこども救急相談まで。) ![]() |
2013年12月13日
明日14日の夜は、茂木の花火大会道の駅もてぎ で明日12月14日(土)に冬の夜空に花火が
打ちあがります。打ち上げは17:30頃~ 約300発が予定されています。 さらに足元には、約2000個のキャンドルイルミネーション。 地上と、上空の両方が華やかに照らされます。 ステージイベントは午後3時からスタート。 琉球国際祭り太鼓や地元幼稚園や保育園のお友達の ステージもあります。 ![]() ステージはこちら。
道の駅もてぎの東側のスペースがステージとなり、 さらに、その奥の広場での花火の打ち上げとなりますから、 間近で、大迫力の花火を楽しめそうです! 花火・キャンドル・イベント・・・ そして、わすれちゃいけないのが、グルメ! 道の駅もてぎのB級グルメ「にらコロッケ」 「ちびコロかぼちゃドーナッツ」 そして、茂木産のお野菜「美土里野菜」をたっぷり使った 大鍋豚汁が特にオススメです。 ![]() 大鍋豚汁は午後4時から1杯200円で提供開始です。
チケットを持ってきたいただいた、小学6年生までの お子様には無料で提供しちゃいます。 また、道の駅もてぎのファンクラブ「すきだっぺクラブ」の 会員の方には、100円で提供です。 すきだっぺクラブは、オリジナルの会員制度で、買い物ごとに ポイントが付いたり、年4回のクーポンつき会報の配布や イベント情報・体験教室情報もある、楽しさとお得がつまった クラブなんですよ。 ![]() そして、ステージの上にあるのは、有名な方が
作られたその名も「すきだっぺ像」 アートな世界にも浸れます。 また、お子様には、屋台をお楽しみいただけます。 1回200円で、わたあめづくりや、お餅つき体験ができますよ。 お餅つきをしてくれた小学6年生までのお友達には、 特別に無料で提供してくれるそうです★ ![]() イベントにかかわるスタッフの皆さん!明日晴れるといいですね
「道の駅もてぎ 冬の夜空の花火大会」 日時 2013年12月14日(土) 15:00~18:00 (荒天の場合は翌15日に順延) 会場 道の駅もてぎ(芳賀郡茂木町大字茂木1090-1) お話を伺ったのは、スタッフの湧井佳子さんでした。 最後の画像は、昨年の様子です。 ![]() |
2013年12月12日
パン工房ドリーム花です。
今日、私は那須町にあります「パン工房 ドリーム」に行ってきました。 ![]() お話しをお伺いしたのは、大野知佐子さん。
とっても素敵な方で、優しい笑顔と、 お店への情熱を感じました。 那須の美味しい水と厳選した粉で作っているというこだわりパンは、 どれもおいしいんです。 ![]() 特に美味しいのは、大人のチョコラティエ。
実は、50歳のパンや、20歳のパンもあるんです。 創作力とユーモアのある素敵なパン屋さんでした。 ![]() 駐車場も、広々、10台以上おけます!!
土日は、いっぱいになっちゃうそうですよ~。 森の中の美味しい美味しいパン工房ドリームお勧めです。 ちなみに店内で飲める「にごりコーヒー」のお味も最高でした!! ![]() ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パン工房 ドリーム 那須ICから車で那須街道を15分緑色の看板が目印 0287-76-7103 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
2013年12月11日
シェフズテーブル オダカ ~美味しいフレンチに豊富な種類のパン!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、壬生町にあるフレンチレストラン
「シェフズテーブルオダカ」さんにお邪魔してきました! ![]() こちら、今年の9月に新しくオープンしたお店!シェフは、都内の有名なホテルなどで長く働いていらっしゃいました!ランチ、ディナー共にコースでの料理を楽しむ事が出来ます。
![]() こちらのお店の特徴は、オードブルの後に出てくるパン!全て自家製で、しかもパンは最大5種類ほど、さらにパンにつけるディップも3種類と、フレンチではなかなか見る事が出来ない種類です!
![]() もちろん、オードブルからメインディッシュ、デザートまで、こだわり満載!お肉は低温でしっかり焼き上げる事で、肉のうまみをしっかり包み込み、デザートやサラダも、地元の新鮮な果物や野菜を使っています!
![]() 皆様、このクリスマスは、壬生のレストラン「シェフズテーブル オダカ」さんで、本格フレンチを、そして、豊富なパンの数々を楽しんでみてはいかがでしょうか?
___________________________________シェフズテーブル オダカ 住所:壬生町至宝1-1-15 営業時間:ランチ・12:00~16:00 ディナー・18:00~23:00(ラストオーダー・21:00) ___________________________________ |
毎年人気のグリンデルベルグさんのクリスマスケーキ、なんとまだ予約間に合うんです!
グリンデルベルグさんオリジナルのオリゴ糖入りスポンジケーキに口どけの良い生クリームと、とちおとめをふんだんに使った「生クリームバニラデコレーション」、生クリームがチョコレートクリームになった「チョコレートクリームデコレーション」を中心に、全6種類のクリスマスケーキが楽しめます!