ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

Morning Sugar 07:30~08:10 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/13 08:03/鉄塔/南壽あさ子

ラジオCMしませんか


[B-UP!MORNING Report]

2015年2月13日

創作居酒屋DOする!   ~彩り野菜のカポナータ!~

ひこやんです!今日は、宇都宮市は江野町にある「創作居酒屋DOする!」さんにお邪魔してきました!
夜はオシャレな居酒屋さん、昼はパスタを中心としたランチメニューもやっているこちらのお店。
今日はおススメランチメニューから
「彩り野菜のカポナータ」をご紹介させて頂きました☆
トマトベースのパスタで麺は中部との丸麺、ソースの中には揚げナスやズッキーニ、パプリカなどが入っています☆
美味しい!!

ランチメニューは他に前菜やミニサラダ、ドリンクも付いて900円!オトクです!
ランチも他にも数種類のパスタがあり、毎日来ても楽しめます!
「創作居酒屋DOする!」さん、足を運んでみてはいかがでしょうか?
創作居酒屋DOする

住所:宇都宮市江野町2-10
電話番号:028-612-5533
営業時間:11:30~14:00(ランチ)
     18:00~24:00(ディナー)
定休日:日曜日

2015年2月12日

キャットカフェ~ + 犬 + 謎の生物?!

小山市に2月2日(にゃんにゃん)の日に
オープンしたキャットカフェ「Cats cafe 22番地」
をご紹介します!!

小山駅の目の前にあるビル「田中屋ビル」の
地下1階にあるその場所は、地下とは思えない
明るい店内に、ポップな色使いで
まるで不思議の国に迷い込んだみたい~。
店内は、キャットツリーから、つながるように
天井沿いに板が這わせてあったり、テーブルから
階段が天井に伸びていたりして、
立体的に、色々な角度を歩く猫ちゃんたちを楽しめるように
なっています。

さらに、オープニング期間限定、スタンダードプードルも
店内を自由に歩いています。

猫ちゃんともなかよく、気ままにすごしていました。
店内は、フローリングの場所や、ごろ寝できちゃうスペース。
こあがりの絨毯フロアなど、色々なスタイルで
楽しんでいただけるようになっていて、

さらに、店内の壁にずらりと並んだマンガも
読み放題!現在およそ500冊くらいあるんだとか。

ごろねスペースでごろごろしていたら、ねこちゃんも
寄ってきて、同じようにごろごろ…空気の読める子たちです。
カフェということで、衛生面もしっかり管理。
ガラスばりの、ねこちゃんたちを見ることができる
お部屋でお食事していただいて、ふたつきの
飲み物などは、持って猫たちの部屋に入り、くつろぐことが
できるんです。

メニューは、チャーハンや、パスタ、焼きおにぎりなど
デザートやドリンクもありますよ♪
そして、お店の奥のガラス張りのスペースで
せわしなく動いている謎の生き物が、こちら
ミーアキャットちゃん。

可愛いメルヘンなお部屋から、お客様を眺めて
楽しませてくれます。

利用料金は、入場料金として、最初の30分が
会員500円。一般600円~
その後の10分ごとに、延長していくシステムです。

「Cats cafe 22番地」

住所   小山市中央町3-6-12田中屋ビルB1階
営業時間 12:00~22:00
定休日  第2水曜日
電話   0285-39-8362
(専用駐車場はないので、電車やお近くのコインパーキングを
 ご利用ください。)

ホームページ  Cats cafe 22番地

2015年2月11日

お菓子の城那須ハートランド  ~新商品!~

ひこやんです!今日は、那須町にある「お菓子の城那須ハートランド」にお邪魔してきました!

こちら、お菓子を中心とした那須のお土産の販売、
レストランでのランチなどが楽しめる施設です。
施設内には他にも、パティシエ体験や森林浴が楽しめる「花と体験の森」、
温泉の「源泉 那須山」などもある複合施設なんです!、
今はイチゴ狩り(人数限定ですが、スカイベリーのイチゴ狩りなども楽しめるそうです!気になる方はお菓子の城那須ハートランドさんまでお問い合わせを☆)なども楽しめます!

こちらで2月8日、お菓子の新メニューが販売になったそうなんです!
商品の名前「御用邸の月 リュヌドショコラ」!

見た目、形は御用邸の月そのものですが、
中身がカスタードクリームに加えて、ペースト状のチョコレートが入っています!カスタードクリームは御用邸の月と同じ物を使用し、
チョコレートはコクのある苦みとフルーティな香りを持った物を使用しています!このチョコ、1つ1つ職人さんが手絞りしていて、ほのかな苦みがカスタードクリームの甘みをさらに引き立てているんですね!いや本当に美味しいですよ!

価格は1つ220円、6個入りで1300円となっています!
皆様、新商品の「御用邸の月 リュヌ ド ショコラ」、是非堪能してみてくださいね!


2015年2月10日

真岡鉄道   ~合格祈願3点セット!~

ひこやんです!今日は、真岡市にある
「真岡鉄道」さんにお邪魔してきました!

茂木町と、茨城県下館市を繋ぐ鉄道で、日本で数少ない、SL蒸気機関車の走る鉄道なんです!
真岡鉄道では、大学、高校を受験する学生さんたちの合格を祈願する「合格祈願列車」が運行しています
。また、個数限定で、鉄道の安全な運行を願って作られた神社、守鐵社(しゅてつしゃ)の御守『鐵守』、合格祈願『絵馬シール』、合格祈願『滑らない!SLの砂』をセットで販売しています。
『滑らない!SLの砂』は、SLが坂道を登るときに滑らないように運行しながらまく砂を、袋に入れて、滑らないためお守り。
また絵馬シールは、受験する高校、大学の合格祈願を書き、合格祈願列車内に貼り出して必勝合格祈願のヘッドマークをつけて走らせてくれます!
価格は3つで800円!限定500セットです!
真岡駅、茂木駅、益子駅など、
真岡鉄道の一部の駅の売店などで販売されています。

受験生の皆さんを応援する「合格祈願列車」と「合格祈願お守りセット」、
お求めになってみてはいかがでしょうか?


2015年2月9日

カフェダイニング 金のすず

食いしん坊nagiです。

今日のリポートは
佐野市高萩町に昨年OPENしたばかり
『カフェダイニング 金のすず』さんに
お邪魔しました。


こちら、羅布乃瑠 沙羅英慕さんが
新しい形のカフェダイニングを!と
OPENしたお店で
カジュアルな店内が女性に大人気です。



おすすめは・・・
ボロネーゼ。エビドリア。煮込みハンバーグ。
といろいろありますが。

今日は、なんと?!
スペシャルスイーツ
『カスタードバニラパイ』を
試食させていただきましたよー!



お隣の系列店
洋菓子ロブノールで作った
作りたてデザートが味わえるのも
このお店ならでは。

カスタードクリームと
バニラアイス、
さっさくさくのパイ生地、
キャラメルソースのコラボレーションが
最高においしい1品でした。





また今回は、プレゼントも
出していただきましたよ♪

『B-UPをきいた』といって
来店していただき
ランチ、またはディナーの
お食事をされた方に

アイスのプレゼント♪

期間は2月末まで!!!

是非是非
おいしいお料理
デザートとともに
アイスも味わってみて下さい。


お話しをして下さった
店長の 板垣 雅弘(いたがき まさひろ)さん。

ありがとうございました。


**********************
カフェダイニング 金のすず
佐野市高萩町1326-1
営業時間は 午前10時30分~深夜0時まで
お問い合わせ:0283-20-8677
************************


前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2015年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ