ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

ギュウゾウと一色萌の雷ヘッドライナー 00:30~01:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/5/6 00:54/Canvas/amiinA

お仕事ナビ


[B-UP!MORNING Report]

2015年11月16日

よしむら農園  ~原木しいたけ!~

ひこやんです!今日はひこやん、宇都宮市にある「よしむら農園」さんにお邪魔してきました!

こちらは宇都宮市内、数か所に農園を持っていて、原木シイタケの栽培を中心に、ナスや玉ねぎ、ネギやキャベツなどを栽培しています。

こちらの栽培の中心の原木しいたけは、通常ビニールハウスで環境や湿度、温度などを管理しながら栽培するところ、竹やぶなどの中にそのまま原木を置き、より自然に近い環境で栽培しています。ハウスでの栽培も行っていますが、そちらでも遮光カーテンのみで、湿度調整は手作業で行っています。
それによって、より肉厚で野性味あふれる味になるんだそうです!


今日は、よしむら農園さんの原木しいたけを試食させて頂きました!
通常の原木しいたけよりもかなり大きく、口に含んだ時にやってくる香ばしさもたまりません!美味しい!!食べ方は、よしむら農園の吉村さんおススメの、焼いたしいたけにそのまま塩をかけて食べる、というもの。
これが良いんです!
こちらのしいたけは、宇都宮のカフェ「AGカフェ」で、しいたけを使用したメニューを楽しめたり、「東武宇都宮百貨店地下1Fアグリランドシティショップ」でしいたけをお求めになる事が出来ます。

皆様、より自然に近い環境で元気に育ったよしむら農園さんの原木しいたけ、1度食べてみてくださいね!

2015年11月13日

第20回オープン写真展 写真劇空間15

今日は、那須町高久甲にある、
写真家「信太一高さんの事務所」に伺ってきました。
信太一高さんは、宇都宮市にある
「メディアアーツ専門学校」の講師をなさっていたり、
撮影会を開いたりもしているんです!
そんな信太一高さんが企画したイベント
「第20回オープン写真展 写真劇空間15」
明後日15日から「栃木県総合文化センター」で開催されます。
18歳の学生さんから80歳代の方まで、
幅広い年齢の方の作品が会場に並びます。
写真の種類も様々で、モノクロや写真コラージュ、
銀塩写真、デジタル写真などが展示されるんです。
今日は、その中でも学生さんが撮影した写真と
信太一高さんの写真を見せて頂きました♪
学生さんはテーマを決めて、
それに沿って被写体を決め、
信太一高さんに教えて頂きながら、
街に出かけて、写真を撮るんです。
その写真を一枚の画用紙に
何枚か貼り付けたものが写真展では、飾られます。
携帯電話のカメラで撮影した学生さんもいれば・・
一眼レフカメラで撮影した学生さんもいますが、
どの作品も考えさせられるものがあって、面白かったです!
身近にある物でも、
意外に気が付かなった物も色々な角度から見てみると、
そこから気が付くこともあるんだな~
ということが分かりました。
詳しい写真の内容につきましては、
是非!写真展に足を運んで頂きたいな~と思います!
そして、信太一高さんが撮影した写真も見せて頂きました☆
こちらの作品名は「おんな」
鼻のところに被されているのは、蘭です!
その他にもモノクロの写真がありました。
カラーだと、色が直ぐに分かりますが・・
モノクロだと「どんな色なのか?」想像力が掻き立てられので、
カラー写真とは、また違う見方が出来ると思いました♪
信太一高さんは写真専門の大学を卒業して、
その後・・プロとして活動して、約40年。
昔は、芸能人の三國廉太郎さんの写真を撮影していたんです。
写真の本もいくつか出版されています。
事務所には、三國廉太郎さんが書いた作品が飾られていました。
そして、事務所の中とは思えないほど・・
とてもお洒落な造りになっているんです☆
木造造りで吹き抜けになっていたり、
暖炉があったり・・ロッキングチェアがあったりと・・
この建物の造りは、信太一高さんが設計して建築の方に頼んだそうです!
事務所の中で写真撮影を行うこともあるので、
建物全体がスタジオになるように、
光が差し込む窓の位置を考えて、設計したそうです!
信太一高さんに、実際に写真を撮って頂きました!!
「第20回オープン写真展 写真劇空間15」は、
15日(日曜日)から17日(火曜日)まで、
「栃木県総合文化センター」で開催されます。
無料で観る事ができます。
時間は、午前10時から午後6時まで。
※15日は、お昼12時から午後6時まで。
17日は、午後5時までとなっています。
信太一高さんも開催中は、会場に来て下さいます。
詳しいお問い合わせは「信太一高さん 事務所」
0287-62-4791までお願いします。

2015年11月12日

おかしのまち!!!!!

今日は、5人の設計士から生るグループC+(シィタス)のイベントについてご紹介!
12月20日にクリスマスに合わせ、
お菓子で夢のマイホームを!作っていただきます!
 
対象年齢「6歳位から大人まで」おかしのいえを親子で作る過程で
「建築士の仕事も体験」建築確認申請や完了検査、完了済証の発行をいたします。クリスマスに合わせ、お菓子を佐野短期大学学生と一緒に作って、設計士さんたちとお家を造って楽しく、その後お菓子を食べて美味しくC+の人気企画。
 先着16区画限定発売!700円!
今日は、栗原さん、小林さんにインタビューしました!

お申し込みは、メール(ceeta.s@gmail.com)かFAX(0283-24-7176)

お名前(保護者名、参加者名)・緊急連絡先・メールアドレスをお伝えください
 
開催日:12月20日 13:30〜(13:00受付開始) 開催場所:佐野短期大学
 費用:1区画 700円 持参するもの(上履き・エプロン・三角巾)


2015年11月11日

和光メガネ宇都宮戸祭店★



おはようございます!
水曜リポーターのラッスンゴレライくるみです!(笑)


今日ご紹介したのは、和光メガネさん。
宇都宮戸祭店にお邪魔して、店長の松本さんにお話を伺いました♪



立冬が過ぎ、この時期、長袖を着たり手袋をしたりするので
紫外線対策って、夏ほど気にしなくなってきませんか?

目から入る紫外線はサングラスで和らげることができますが、
冬は、サングラスを付けるという方は少ないかもしれません。

紫外線から目を守る「保護メガネ」としても注目できるサングラス、
和光メガネさんには、年間を通して用意されています。

サングラスの種類も豊富で、かわいらしい印象のものからかっこいいものまでありました!


自分に似合うサングラスをみつけるポイントは、
眉毛のラインとレンズの上の部分のラインを合わせること!
そうすると、しっくりとお顔になじむんだそうです。

ただ、それを自分で判断するのってなかなか難しいですよね。

そんな時には、スタッフさんに相談して、一緒に決めてみてもいいかもしれません★


なんと、和光メガネさんでは、ipadのカラーシュミレーションというものがあって、簡単にサングラスをかけた状態の自分の顏を確認することができるんです!

自分で選んだフレームをかけて、ipadで写真撮影をしてもらうと、その写真のメガネに色をつけてもらえて、画面上で様々な色のレンズを試すことができるので、とっても便利!!

普通の目替えのフレームにサングラスのレンズを入れることもできるので、自分だけのオリジナルサングラスを作ってみてはいかがでしょう?




さらに!
松本店長イチオシのレンズがあるんです!

それは、「ウィリッシュ スマートA」!
かっこいい名前ですね・・・!

最近「スマホ老眼」という言葉、耳にするようになってきましたが、パソコンやスマホを長時間使用することが多い方にオススメなんだそうです。


特徴は2つ!
パソコン、スマホからのブルーライトを軽減する昨日があって、目の疲れを和らげてくれること。
そして、目の調整力サポート機能がついていること。

長時間パソコンやスマホを使った後に、遠くを見ると見にくい、ピントが合うのに時間がかかるなんてことがあると思うのですが、このレンズは、1枚のレンズの中に遠くを見るための度数設定と近くを見るための度数設定があるので、遠くも近くもスムーズに見ることができちゃうんです☆d(^U^d)(b^U^)b☆


これからますます必要になってくるレンズですよね!
私もゲットしたい・・・!





さて、今日は和光メガネ宇都宮戸祭店にご来店いただき、「レディオベリーを聴いた」と行って頂いた方先着5名様に、プーマのスポーツサングラスをプレゼントをいただきましたよ!

いつもありがとうございます\(○^ω^○)/




和光メガネ宇都宮戸祭店では、松本店長をはじめとする、メガネと補聴器のスペシャリストの方に、いつでも視力や聴力について、親身になって相談に乗って頂けます!

詳しくは、「和光メガネ 宇都宮戸祭店」028-600-6667までお問い合わせくださいね♪
















2015年11月10日

ベトナム料理 Cafe&Restaurant Saigon☆

シンチャオ~!!(こんにちは)
トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆

今日は、宇都宮に10月15日にオープンしたベトナム料理のお店
Cafe&Restaurant Saigon(サイゴン)
さんに行ってきました~!!

店内はこんな感じ☆
真っ白なテーブルと真っ赤なイスのコントラストがとっても鮮やかで綺麗です。

お話を伺いましたのは、オーナーの小林さん。
ホールスタッフのお姉さんは、ベトナムの民族衣装、大胆なスリットが入ったアオザイを着てお迎えしてくれるんです♡お店に足を踏み入れた瞬間から、ベトナムの風を感じる事が出来ますよ♬
小林さんに色々とお聞きしました!
小林さんは、とにかく、ベトナム料理が大好きなんだそうです☆
ベトナム料理が、東南アジアの中で一番美味しい料理だと思うからお店をオープンしたとの事。お店の名前は、ベトナム最大の都市「ホーチミン」の昔の都市名「サイゴン」をそのまま店名にされたそうです。

メニューは。。。
ベトナム料理で1番人気のベトナムのソウルフード、米粉で出来た麺の「フォー」は、鶏・牛・ビーフシチュー・エビなど、4種類を850円から用意!
その他にも、ベトナム風お好み焼き「バインセオ」
ベトナムのサンドイッチ「バインミー」、野菜の「生春巻き」など。。。

単品はもちろん、900円からのランチセットもありますよ♪

夜には、飲みやすくコクのある「サイゴンビール」や、カクテルなど、お酒も多数!

また、カフェとしても営業していて・・・
ブラックも、練乳入りも選べる香り高い「ベトナムコーヒー」や、
伝統的なスイーツ「チェー」、ベトナムプリン「バインフラン」など、
カフェメニューも豊富!

沢山のメニューがあって、ランチからアフタヌーン、ディナーまで楽しめます☆

実はユッキー、去年ベトナム旅行に行ったんです!!
その時に一番気に入ったものは、スイーツの「チェー」
旅行中は毎日いただいていました♪

Saigonさんにもチェーが沢山あります☆
Saigonさんの「チェー」は、タピオカやフルーツなど複数の具材が入っています。
クラッシュアイスとシロップをかけて食べる冷たいチェーはカキ氷のような味わい。
元々は、遠方から訪れたお客様をもてなすために、その土地でとれた天然素材を使ってデザートを作ったことが始まりでした。伝統的なスイーツでありながら、今では、路上屋台や市場の食堂街で気軽に食べられる、女性や学生に人気のベトナムの日常的なスイーツです。
美味しいだけでなく、ヘルシーで身体にも優しいのがポイント高いですよね♡

そんな、ベトナムで愛されているスイーツ「マンゴーチェー」680円を
試食させていただきました☆
ジャーン!!

色鮮やかで、とっても爽やかな見た目♡美しいですよね♪

せっかくの綺麗な層ですが、スプーンでグシャグシャに混ぜていただきます。
混ぜている間にドキドキ♡ワクワクが募ります♪

いただきまーす!!

ん~~~おいちいーーー♡
いや、チェーだけに「おいちぇーーーーーー♡♡♡」
クラッシュされた氷にシロップが染み込んで、口いっぱいに爽やかなマンゴー味が広がります。そして、もちもち食感のタピオカにプルプルマンゴー!
時々、プチっといくらみたいに弾けるのは、栃木県で初の!?タピオカのような大きさの丸い粒の食材☆粒を噛むと中からマンゴージュースが飛び出します。
この感じ・・・は・じ・め・て♡
Saigonさんのチェーは、もうっサイゴ~~~ンです♡♡♡

ユッキー、ベトナムをたっぷり感じれるSaigonさんにトキメキました☆☆☆

「Saigon」さんでは、単品やセットメニューの他に、前菜からデザートまで、ベトナム料理をふんだんに味わえるコースもありますよ。
2時間飲み放題付き「女子会限定プラン」や、「パーティープラン」など。


カーテンで仕切られた個室や、雰囲気のあるバーカウンター、アジアンテイストのお座敷もありますよ。お一人で、ご家族と、お友達と、色んなシーンで楽しめますね♪


Cafe&Restaurant Saigon(サイゴン)
栃木県宇都宮市中央3-3-3 JSL中央ビル1F
中央郵便局 近くのマンション1階にあるガラス張りのお店です。
営業時間は、火曜日~木曜日と、日曜・祝日は、午前11時~午後10時。
金曜・土曜・祝前日は、午前11時から午後11時。
定休日は、月曜日です。

私も大好きなベトナム、宇都宮で感じてみて下さいね♪

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2015年11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ