[B-UP!MORNING Report]2016年2月15日
カフェ レシナ ~イタリアンラーメン!~![]() こちらでは、この時期のみの裏メニューが楽しめます!
それは、塩ラーメンをベースにした裏メニューの、イタリアンラーメン! スープは、鯛、ハマグリ、昆布、シャモで味を整えたオリジナルのもの。 具は、エビ、ムール貝、アサリ、パプリカ、トマトをオリーブオイルとワインで 炒めたもので、麺は、厳選した東北の製麺所のものです! ラーメンは、他にベーシックな塩ラーメン、醤油ラーメンもあり、こちらもおススメですよ! また、時間をかけてじっくり煮込んだカレーもとっても美味しいんです! ![]() この時期だけのイタリアンラーメン、是非こちら
「カフェ レシナ」さんで、お楽しみくださいね!! ![]() カフェ レシナ
住所:益子町益子4264 ![]() |
2016年2月12日
株式会社ドコモCS 栃木支店今日は、宇都宮市大通沿いにある
「株式会社ドコモCS 栃木支店」に伺いました! 4月になって、新生活を迎える方も多くなると思いますが、 今使っている携帯電話を「新しい機種に変えよう!」とか 「料金プランを見直してみよう!」などと思う方も いらっしゃるのではないでしょうか? 今、実施している割引プランについて、 営業部の 平野 勇輝 さんにお話しを伺いました。 ![]() 只今、ドコモでは、様々な割引プランを実施しています♪
その①「ドコモの学割」 25歳以下のお客様に向けて、力を入れたキャンペーンです☆ ●最大1年間基本使用料が、毎月1300円割引になります。 ●最大3年間、月に6GB増量となります。 1GBで、YouTubeだと・・ 30分の動画が15回観ることができます。 6GBとなると・・・ 90回も観ることができるんですよ~♪ その他に、ネットを使用する上でも かなり便利になります! その②「家族まとめて割り」 ●ご家族で2台以上対象機種をご購入し、 新料金プランの「シェアパック」にご加入頂くと、 機種代金がそれぞれ10,368円引きになります。 ●25歳以下の方と一緒にドコモで新規契約を頂くと、 最大1年間月々の基本使用料から 800円引きとなります。 その③「春のおとりかえ割り」 この春通常の機種変更が、とってもお得になっています。 ●機種変更でも、最新のスマートフォンが 最大「20,736円」もお得になります! ●「家族まとめて割」なども併用することが出来ますので、 今までよりも、お得に機種変更が出来るチャンスなんです★ 「家族まとめて割」と合わせると、約3万円も お得に買うことができるんですよ~!! 3月は、混み合いますが・・ 2月は、比較的ご案内しやすいということで、 是非!ご家族揃って、足を運んでみて下さいね♪ 詳しい情報は、ドコモのホームページからも ご覧になれます♪ |
2016年2月11日
今日は・・・上三川町のパン屋さんに!!!
![]() 「キテンベーカリー」さん!
![]() パンだけではなく、食・もの・音楽・空間…好きなものを共感できる場所♪
国産小麦を使用したパン、焼き菓子、県内在住の作家さんによって丁寧に作られた器や雑貨等を販売! 食・もの・音楽・空間。好きなものを共感できる人たちが集まる場所! ![]() 実は、キテンベーカリーさんと、南宇都宮のアフリカ産コーヒー豆専門店あおぞら珈琲さんがともに1周年!
記念して、コラボ商品を開発! 「あおぞら黒ブラウニー」「あおぞら白ブラウニー」! 黒は、珈琲に合うようにチョコ多めのしっとりブラウニー! 白は、生地にコーヒー豆を練りこんでホワイトチョコでコーティング! どちらもうんまいぜ!!!! ![]() 今日は、キテンベーカリーの桐原さんと、あおぞら珈琲の深井さんに
インタビュー! バレンタインにもピッタリのこちらのコラボブラウニーは、 現在はあおぞら珈琲で販売! 明日からは「キテンベーカリー」でも販売予定! 是非食べてみてね!? |
2016年2月10日
那須温泉映画祭、開催中☆くるみです! 今日は、昨日から始まった「那須温泉映画祭」についてのリポートでした! 金曜日のなすらじでお馴染み、おぐりんこと、那須高原の宿「山水閣」の 小黒 希 (おぐろ めぐみ)さんにお話を伺ってきましたよ♪ ![]() 那須温泉旅館協同組合&那須フィルムコミッションが手掛ける映画祭で、昨年から始まり、今回で2回目の開催となります。
那須には大きくて有名なホテルさんもたくさんありますが、実は小さな旅館やお宿さんもたくさんあるんです! それを、この映画祭で知ってもらえたらいいな~~という想いから実現されたんだそう! 那須の9か所のホテル・旅館(雲海閣、大丸温泉旅館、清水屋旅館、中藤屋旅館、那須高原の宿 山水閣、那須高原ホテル松川屋、ホテルエピナール那須、ホテルサンバレー那須、りんどう湖ロイヤルホテル)が、日替わりで上映し、くつろぎながら映画を堪能できます! 今日は、昼の部は中藤屋旅館、夜の部はホテルエピナール那須の2会場で上映会が行われます。 中藤屋旅館では、お昼12時から「北ホテル」というフランス映画を1000円でご鑑賞いただけます。 この1000円は、旅館の温泉の入浴料として頂くものなので、旅館の温泉に自由に出入りできるのが魅力的☆ 映画を見る部屋は、20畳くらいの和室の大広間にスクリーンとプロジェクターが設置された場所。 そこにはあったか~い炬燵が並んでいて、炬燵でお茶を飲んだりお菓子を食べたり、食事をしたりしながら映画がたのしめちゃいます☆彡 ![]() 夜の部のホテルエピナール那須では、「JAWS」を1000円+飲食代でご鑑賞いただけます! こちらは20時から映画がスタートするのですが、なんと、この真冬に、水着に着替えてもらいます! というのも・・・・ この「JAWS」を見てもらう場所は、温水プール! そこにボートを浮かべ、ボートの上で映画を見るんです。 人食いざめが、自分のもとにも来るんじゃないか?!と、水の上にいるだけで、スリルとドキドキが更に増しますよね~~!! とっても楽しそうです! こちらでは、併設されたレストランでサメ料理なんかも食べられるそうですよ♪ 「那須温泉映画祭」は、今週末2月14日(日)まで各ホテル・旅館で開催中です! 時間や場所、上映作品などの詳しい情報は、「那須温泉映画祭」で検索してみてくださいね(*^_^*) ![]() |
2016年2月9日
ミラノ食堂系列店「ピッツェリア・デリ」とちおとめミルフィーユ☆トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆
今日は、大人気のイタリア料理のお店「ミラノ食堂」さんの系列の“ピザとドルチェ”をお手頃価格で味わえる、ユニオン通りにある「ピッツェリア・デリ」さんに行ってきまし た! インタビューにお応え頂いたのは、イタリア料理 ミラノ食堂 のオーナーで、料理長の 櫨 信夫(はぜ のぶお)さん ![]() 実は、ギターが弾けて歌も上手い櫨オーナー♪
櫨さんは、栃木県と東京の有名レストランで修行されたのち、イタリアのミラノとフィレンツェで4年間勉強されました。帰国後、宇都宮 のリストランテ ヴィスコンティさんで調理長を務め、その後、1999年にミラノ食堂をオープン!現在は、多数店舗を展開し、培った確かな技術で美味しいイタリア料理を届けて下さっています。 「ミラノ食堂」さんのお料理は、イタリアの“マンマ”の味☆ イタリアのお母さんの味、家庭料理が味わえるお店です。 また、地産地消にこだわり、野菜は出来るだけ栃木県産のものを使われています。 テラス席もあり広々とした下栗店 お酒を多数用意した大人の雰囲気のバール・ミラノ商店 ピザとドルチェのお持ち帰りが出きて店内でも食べられるピッツェリア・デリ 直営の3店舗の他、東武百貨店の地下食品売り場にテイクアウト専門店も構えています。 私がお邪魔しました、ピッツェリア・デリさんでは、ピッツアとドルチェを中心に販売。 ![]() ナポリタイプの生地がふっくらとしたピッツアが12種類もあり、1枚480円から食べられます!お得♪
ピッツアの1番人気は「メタメタ」という1枚で、マルゲリータとゴルゴンゾーラの2つの味が楽しめるピッツア。 ドルチェは、定番人気のカボチャのプリン、チーズケーキ、チョコレートケーキ、シュークリーム、ティラミス、クラシックプリンなど、種類豊富です。 ピッツアもドルチェも全~部気になりましたが、今回は、この季節だけ味わえる毎年大人気のドルチェ「とちおとめのミルフィーユ」をいただきましたよ~!! 4月頃(とちおとめの旬の時季)までしか食べられない、限定ドルチェ♡ どーんっ!! ![]() お、お、大きい!小学生の時に使っていた国語辞典くらいの厚さがあります。
そして、とちおとめの存在感☆ なんと!とちおとめがスライスせず粒ごとまるまる入っているんです。 何度も焼き上げたサックサクのパイ生地は、ほんのりカラメリゼの苦みを感じ、いいアクセントになっています。クリームは、生クリームとカスタードをミックスしたオリジナルで、カスタードのコクと生クリームの軽さを合わせ持っています。そして、真っ赤なとちおとめは、甘くてジューシーで芳醇な香りがたまらなくて、大粒のとちおとめ丸ごとだからこそ感じる、口に入れた時の瑞々しさ、溢れだす果汁、それはとても贅沢で、まるでとちおとめの中の“姫”に出逢ったような衝撃です。あれ!?自分までお姫様になった気分♡ ユッキー、夢見心地なドリーミーな美味しさにトキメキました♡♡♡ 「とちおとめのミルフィーユ」の他にも「とちおとめサラダ」「とちおとめと小エビのレモンクリームリゾット」「とちおとめとカスタードクリームのカルツォーネ」など、今の時期は、とちおとめを使った限定メニューがいっぱいです♪ ぜひ、食べてみて下さいね!ボナペティ~ト~!!(召し上がれ♡) ![]() ピッツェリア・デリ
宇都宮市西1-1-8(ユニオン通りの入口近く) 営業時間:午前10時30分から午後10時のラストオーダー。 定休日は、火曜日。本日はお休みですので、 また、バール・ミラノ商店も臨時休業のため本日はお休みです。 ピッツェリア・デリさんと、バール・ミラノ商店さんへのご来店は明日以降にお願い致します。 尚、下栗店、東武百貨店地下食品売り場のテイクアウト専門店は、本日も営業中です。 |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
2014年の9月にオープンしたお店で、ブレンドコーヒーやハーブティなどの
ドリンクや、カレーや丼物などの手づくりフードメニューが楽しめます!