ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

AuDee CONNECT 02:00~03:00 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/1 02:23/あの日のこと/いきものがかり

radikoユーザーアンケート調査
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
メットライフ生命ライフマネーセミナー
ベリーグットリップ春夏2025
親子で楽しく!餃子クッキング
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
無事故無違反チャレンジ
生コマ
ベリテンライブ2025

[番組で紹介した情報]

2023年5月10日

GO!GO!とちぎ まちネタリレー【日光市】

勇壮で華麗な日光に触れて

栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」をリレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」

第28走者は…日光市
🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️

日光市編
今日は森戸美唯💗が担当
日光東照宮 山作さん

おすすめは…
【日光東照宮・例大祭】


[内容]

⛩️例大祭
5月17日(水)、18日(木)
一年で一度行われる最も重要なお祭りの「例祭」が、「大祭式」と呼ばれる大規模なお祭りとして行われるため、例祭+大祭式で例大祭と呼ばれる

江戸時代では、徳川家康の命日の4月17日に行われていましたが、一般的に使用される暦の変化に合わせて現在は5月17日になりました


(見どころ)

⛩️百物揃千人武者行列(例大祭翌日の18日)
家康公のご神霊をお乗せした神輿が引き連れる甲冑を着た武者や神職の人、お面をつけて表現される霊的な存在の並ぶ姿は圧巻!
🐎流鏑馬 5月17日(水)
💃八乙女の舞、東遊という踊りもみられる!

詳しくはこちら👇
日光東照宮HP
日光市観光協会公式HP



世界遺産で歴史的な伝統を4年ぶりに感じよう



日光東照宮
〒321-1434
栃木県日光市山内2301
Tel:0288-54-0560



2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月