ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

B-HOT! 02:30~02:32 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2025/5/1 02:30/REI/ゆいがーる

radikoユーザーアンケート調査
ベリーグットリップ春夏2025
親子で楽しく!餃子クッキング
メットライフ生命ライフマネーセミナー
TRAFFIC SAFETY CAMPAIGN
無事故無違反チャレンジ
生コマ
ラジオCMしませんか
お仕事ナビ
ベリテンライブ2025

[番組で紹介した情報]

2023年5月18日

GO!GO!とちぎ まちネタリレー【小山市】

生命の誕生っていつみても神秘的

栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」をリレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」

第34走者は…小山市
🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️🏃‍♂️🏃‍♀️

小山市編
今日は森戸美唯💗が担当
小山市総合政策部自然共生課生物多様性係 長さん

おすすめは…
【コウノトリ】

[内容]

𓅯小山市とコウノトリ
2020年5月に渡良瀬遊水地に設置した人工巣塔で初めてコウノトリのヒナが誕生
コウノトリの野外繁殖は国内の野生コウノトリが絶滅して以来、東日本では初✨
その後、毎年ヒナが誕生しており、今年は4月6日頃に2羽のヒナが孵化しました🐣

渡良瀬遊水地とコウノトリについて詳しくはこちら👇
わたらせ自然ミュージアム


(取り組み)
・𓅯渡良瀬遊水地コウノトリ見守りボランティアを組織
 :観察マナーの普及啓発を目指す取り組み

・𓅯地元や民間団体と協力して水田ビオトープなどの採餌環境整備
 :コウノトリは1日500gの餌を食べる大型肉食の鳥であり、親鳥の分と雛鳥の分の餌として生き物がたくさんいる環境整備が必要


🐣コウノトリのヒナ
6月上旬ごろにヒナの性別が判明したら、名前を決定し、6月11日(日)の命名式で発表予定!

(観察方法)
・簡単にみたい場合
YouTube「わたらせコウノトリライブカメラ」

・実際にみたい場合
@渡良瀬遊水地の第二調節池、生井桜つづみの堤防上
誕生から平均70日で巣立ちを迎えるため、今年は6月中旬頃までであればヒナを観察できる見込みです

・生井桜つづみ堤防上からは巣塔まで約400m離れているので、双眼鏡などのグッズがあると役立ちます!
・お持ちでない方でも、土日祝日の9時~17時で望遠鏡を設置して観光ガイドも行っているので気軽にお越しください♪


(注意事項)
・コウノトリを驚かさないように生井桜つづみ堤防上から観察をお願いします
・渡良瀬遊水地周辺の水田でコウノトリを見かけても無断で私有地に入ったり路上駐車などして迷惑となるような行動はお控えください
・コウノトリに餌を与えることも野生復帰の妨げとなりますのでご遠慮ください



コウノトリもヒトもみんな暮らしやすい社会を目指して



小山市総合政策部自然共生課生物多様性係
〒323-8686
栃木県小山市中央町1丁目1番1号
Tel:0285-22-9354


2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月