[B-UP!あれこれ]2015年6月24日
☆UFO☆![]() ☆今日のB-UP!チョイス結果☆ UFOを見たことが・・・ ある:35% ない:65% でした! さぁ、皆さんご一緒に・・・UFO!! ![]() |
[B-UP!MORNING Report]2015年6月24日
道の駅サシバの里いちかいこんにちは☆
水曜リポーターの榎本くるみです(^O^)♪ 今日は、芳賀郡市貝町にあります「道の駅 サシバの里いちかい」に行ってまいりました☆ 中村副支配人にお話を伺いましたよ♪ 森に囲まれた、ゆっくりとした時間が流れる長閑な場所にある、サシバの里いちかい。 今日は天気にも恵まれ、朝からかなりの車の出入りがありました! ![]() サシバの里いちかいは、大きく4つのブロックに分かれていて、
市貝町で栽培された安全安心なおいしい農産物を販売している「農産物直売所」 地元産の季節の野菜を使ったお惣菜やスイーツを提供する「農産物加工所」、 雑貨を見たり、食事休憩を取ったりできる「ふれあいスペース」 市貝町のことについて知っていただけるよう情報を探すお手伝いをしている 「まちおこしセンター」があります* 「三四八(さしば)」というカフェがあって、朝7時から営業しているので、トラックの運転手の方や通勤中のサラリーマンの方々で朝早くから賑わっているそうですよ♪ また、農産物直売所では、新鮮なお野菜が毎日並ぶので、開店の9時より早い時間から行列ができるんですって! そんな、毎日大賑わいのサシバの里いちかいの「ふれあいスペース」では、市貝町のゆるキャラ「サッちゃん」をかたどった生地に、つぶあん または カスタードが入った「サシバ焼き」という美味しいスイーツがあるんです♪ ![]() サッちゃんは、市貝町に多く生息している鷹の仲間「サシバ」をモチーフにしたキャラクターで、まんまるなフォルムに可愛らしいおめめが特徴のかわいらしいキャラクターです。
サシバ焼は1個 税込130円! たい焼きのサッちゃんバージョンといったような感じで、大きさは大人の女性の手のひらサイズといったところ。 厚さは3センチ弱くらいあって、中にはカスタードもしくは粒あんがぎっしり、これでもかといった感じでたっぷり詰まっていて、とっても食べごたえがあります(*^_^*) 生地ももっちりとして弾力があります♪ ![]() ふれあいスペースでは、サシバ焼き以外にも、里山牛乳ソフトクリームや、そば、ニラメンチなどなど・・・いろんな市貝町の魅力の詰まったものが楽しめます!
そしてもちろん食べ物だけではありません! サシバの里いちかいでは、毎月いろんな催し物を行っていまして、今週末28日(日)には「THE JAMIES(ザ ジェイミーズ)」のコンサートもあるんだそうです! 雨天中止ですので、お天気を確認のうえ、遊びに行ってみて下さい☆ また、7月4日(土)にはめだかすくいのイベントを開催するそうでして、お子様にオススメのイベントです! その他、今後もたくさんのイベントが企画されているそうなので、ご興味ある方は、「道の駅 サシバの里いちかい」のホームページをチェックしてみて下さい(^^)♪ ******************************* 「道の駅サシバの里いちかい」 場所:芳賀郡市貝町 営業時間: 店舗によって異なります 定休日:毎週木曜日 ****************************** |
B-UP!水曜日!
井出文恵が生放送でお送りしました~!!