[B-UP!MORNING Report]2013年2月14日
柳田外科肛門科医院 ~地域医療フォーラム!~どーも!ひこやんです!今日はひこやん、真岡市は台町にある「柳田外科肛門科医院」さんにお邪魔してきました!
![]() こちら、外科と肛門科だけでなく、風邪やインフルエンザなどの内科疾患も見てくれる病院で、開院してから30年、地元の皆さんに愛されるお医者さんです!
こちらの病院もある芳賀地区で、今週末、「地域医療フォーラム」というイベントが開催されるそうなんです! ![]() 地域医療フォーラムは、救急医療について改めて考え、その問題点と私達の医療への接し方を改めて考えるもので、今回の地域医療フォーラムでは、「宮城県北の地域医療を守る会」の事務局長を務め、地域医療を確保するための住民活動に取り組んでいらっしゃる福田政憲さんによる基調講演、また医療従事者や地域住民の代表が、芳賀地区の救急医療について話し合うパネルディスカッションも行われます!
また、今回の地域医療フォーラムでは、その他にも、益子町の田野保育園の園児の皆さんによる和太鼓の演奏、また、お楽しみビンゴ大会も行なわれます!このビンゴ大会では、何でも、豪華な地元特産品がプレゼントされるとか・・・ ![]() 普段から関心を持つ事が大事な救急医療。改めて考えるためにも、是非今回の「地域医療フォーラム」、足を運んでみてくださいね!!!
________________________________________ 地域医療フォーラム 開催日:2月17日 開催時間:午後1時~午後4時30分 開催場所:益子町民会館(住所:益子町益子3667-3) 料金:無料 ________________________________________ ![]() |