[B-UP!MORNING Report]2013年2月20日
不器用・絵心なし・着色も自信なし・・・でも大丈夫 「ポーセラーツ」![]() ポーセラーツは、ポーセリン(磁器)アート(芸術)を
組み合わせた造語で、その言葉通り、陶磁器を使います。 右側の真っ白なマグカップに、転写シールを施すと、左のように 美しいデザインが完成します。 Tはともみ(とろろ)のT イニシャルを入れてみました♪ 転写シールは1万種類以上あり、単色から、模様・さらに、 キャラクター、和柄、アルファベットなどなど大小様々。 簡単なのに、組み合わせ次第で、モダン・シック エレガント・キュート・ラブリー…と無限に広がるバリエーションなんです。 ![]() 転写シートは、厚みのある台紙にペッタリくっついているので、
好きなサイズに切ったら、まずは台紙ごと水に入れます。 しばらくすると、台紙とシートがはがれるので、シートのみを ピンセットで、カップの好きな所に貼っていきます。 台紙のはがれたシートは、まるでテープみたいです。 でも、後ろに糊がついているわけではないので、 扱いやすく、間違えて貼ってしまっても、貼り直す事も 簡単です。 転写シートの上に別の転写シートを重ねる事も出来るので、 上にどんどん好きなシートを貼っていけばごらんの素敵な 作品が出来上がります。 まるでお店で売っているみたいですよね。 ![]() また、マグカップだけでなく、陶磁器で出来ているものなら
何でもOK。フォトフレームには、可愛いデザインはもちろん、 生まれてきたお子様の誕生日や体重などのアルファベットを 転写すれば、世界に一つだけの誕生祝いに! 結婚式や、出産祝い、誕生日などの記念日のプレゼントにも オススメです。 転写シートを好きなように乗せたらしたら、釜で8時間程 焼成し、3~4時間冷ましたら完成です。 ![]() まずは、始めたい方、体験レッスンやってます。
ポーセラーツ教室は、1800円から、所要時間は2時間程度です。 日時、場所など詳しくは下記HPからご覧ください★ 「ポーセラーツ教室 salon de vivace」 会場 小山市 salon de vivace または、さくら市イオン手作りルーム内 時間 10:30~14:00 問合せ 090-1051-5727 体験教室などの詳しい日程は下記ホームページからチェック! ホームページ ポーセラーツ教室 salon de vivace ![]() |
新しいハンドクラフト「ポーセラーツ」
小山市のご自宅サロンからご紹介。
絵心がなくても、不器用でも、色使いが苦手でも・・・どんな方でも
ステキに仕上がる、簡単で、仕上がりは上質。
この春はじめる趣味にいかがですか?
ウェディングや出産祝い・お誕生日のギフトにもおすすめですよ★
お話を伺ったのは、salon de vivace(サロンド ビバーチェ)の
舘野美鶴さんです。