[番組で紹介した情報]GO!GO!とちぎ まちネタリレー【芳賀町】 |
GO!GO!とちぎ まちネタリレー【さくら市】名湯「喜連川温泉」
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を リレー形式で展開していくコーナー 「まちネタリレー」 第171走者は… 那須塩原市編 今日は山本亜里紗💙が担当 今回のまちネタは…さくら市商工観光課 の 川俣 智史 さん 【「温泉手形」でお得に温泉巡り♪】 さくら市からは 名湯「喜連川温泉」をご紹介! 泉質は、ナトリウム・塩化物泉。 日本三大美肌の湯に数えられ、 体はポカポカ!肌はスベスベに! 市内には趣の異なる 7つの入浴施設があり、 今なら お得に回れる「温泉手形」も発行中! 購入は、下記施設で♪ ① もとゆ温泉 ② 露天風呂 ③ 道の駅きつれがわ ④ 亀の井ホテル喜連川 [内容] 詳しくはこちら👇 さくら市公式HP |
GO!GO!とちぎ まちネタリレー【那須塩原市】やさしい明かりが温泉街を照らす♪
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を リレー形式で展開していくコーナー 「まちネタリレー」 第171走者は… 那須塩原市編 今日は山本亜里紗💙が担当 今回のまちネタは…那須塩原市観光局 の 大島 貴博 さん 【和のイルミネーション「竹取物語」】 開湯1200年の歴史 那須塩原温泉! 秋冬のライトアップとして 塩原温泉竹取物語を来年3/31まで 湯っ歩の里のライトアップを来年1/29まで 開催中です♪ 優しい竹明かりが創り出す 幻想的な景色は必見♡ イベントの詳細については 那須塩原市観光局のHPをチェック! [内容] 詳しくはこちら👇 那須塩原市観光局HP |
栃木県内の市と町の「旬なまちネタ」や「わがまち自慢」を
リレー形式で展開していくコーナー
「まちネタリレー」
第173走者は…
芳賀町編
今日は山本亜里紗💙が担当
今回のまちネタは…HAGAグルミネーションフェス
実行委員長 の 宮川 孝司 さん
【グルメ×音楽×イルミネーション!】
芳賀町の冬の風物詩
「HAGAグルミネーションフェス」
12/3(日)開催!
芳賀町役場の2本のモミの木を中心とした
イルミネーションが冬の夜を彩る♪
会場には、
地元飲食店や有名ラーメン店、カフェなども並び
体験型のマルシェもやってくる!
駐車場情報など詳しくは、
「芳賀町商工会HP」または
「グルミネーションフェス
公式インスタグラム」をチェック!
今年の冬は
LRTの開業でアクセスも一層便利な芳賀町へ
ぜひお越しを♪
[内容]
詳しくはこちら👇
芳賀町商工会HP