[B-UP!あれこれ]2016年1月8日
☆ゲン☆![]() そして・・・・ ☆今日のB-UP!チョイス(金)の結果☆ 勝負前に行うゲン担ぎが・・・ ある!:72% ない!:28% でした! 【目指せ勝利!!】 来週もお楽しみに~♪ ![]() |
[B-UP!MORNING Report]2016年1月8日
居酒屋かやぶき2016年は「申年」ということで・・
お猿さんがいる居酒屋、 宇都宮市御幸本町にある「居酒屋かやぶき」に行ってきました! こちらは、世界各国のメディアに取り上げられているほど、 有名なお店です。 ![]() 入口には、赤ちょうちんが垂れ下がっていて、
歴史を感じる雰囲気になっています! 店内は、畳のお座敷になっていて、 有名人の方々の写真やサインがずらっと並んでいます♪ 地球儀もあって、各国からお客様が来て下さるので、 地球儀を指さして「ここから来た~!」というのを教えて頂くのだそうです。 「居酒屋かやぶき」は、平成元年にOPENして 今年で28年目のお店です。 お猿さんは、OPENして7年後にお店に来たそうです。 その前は、オーナーの大塚さんが、 お家でペットとして飼っていたんですよ! 初代のお猿さんは、やっちゃんというお猿さん。 やっちゃんは、何も教えていないのに、 おしぼりを持ってきたことがきっかけで、 お客様に持っていくように教えたところ、 直ぐに覚えたのだとか!!やっちゃんの後は、 2代目のフク子ちゃんに引き継いで 現在は6人のお猿さんが働いています。 スタッフとして働いているので、 一匹ではなく、一人と呼びます。 メインは、フク子ちゃん♪ ![]() 人懐こくて「おしぼり頂戴!」と言うと、
冷蔵庫から持ってきてくれます! 可愛らしいんです♪ おしぼりを持ってきてくれるだけではなくて、 おさるのショーでは、色々な芸を披露してくれます。 例えば・・バク転や加トちゃんの物真似。 竹馬もします! ![]() お猿さんが使用する道具も
全て大塚さんの手作りなんです♪ お猿さんが被るお面もありました! お猿さんに触れ合うだけではなく、 お料理とお酒も堪能して頂くために、 衛生面には、十分に気を付けています。 お料理には、一切手を触れないように注意していたり、 お客様が食事中のときは、 テーブルに行かないようにしています。 メニューにもこだわりがあって、 地元の食材を使っていて、 若鶏の唐揚げや鉄板焼き、もつ鍋がオススメだそうです♪ ![]() お酒の種類も豊富にあります。
お猿さんのショー付きコースもあって、 6人のお猿さんに会うことができるかもしれません♪ 出張公演などで、臨時休業になることもありますので、 お店に足を運ぶ際には、 お問い合わせしてからお伺いして下さい! ~インフォメーション~ 「居酒屋かやぶき」 (住所)宇都宮市御幸本町4688-31 (営業時間)午後6時から深夜0時まで。(LO午後11時まで) (定休日)火曜日 (電話)028-662-3751 「居酒屋かやぶき」のキャッチコピーです↓ ![]() |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
RBZ!金曜日
DJゆうにい・渡辺裕介が生放送でお送りしました~!!