とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
次のページ
2015年2月28日  23:50
やさしいカンペ
毎月1回、金曜日にRBZフライデーハイパーに
中継でお邪魔しているこのコーナー。

「FKDおすすめランキング」

Ustreamとの連動で見えるラジオとして
お送りしてきました。
拡大画像
今回は、ファッションの紹介ということで、
いつもは、座って行いますが、
洋服が美しくみえるように、ハンガーに
かけて、テレビショッピングさながらに
立って行いました。
拡大画像
決められた時間の中で、中継が終われるように
いつも、タイムを見ているのですが、今回は
立っていることもあり、手元の原稿と
洋服を触ったり、動かしたり…もあるので

タイムを見ている余裕がないかもしれないと
今回は、スタッフさんに、テレビのように
カンペをお願いしました。
拡大画像
「5分前から出してくれたらいいよ」といったので
中継が始まってすぐは、何も出ないと思っていたら
さっそくカンペが…

おや?なんだろう…と思ったら
そこには

「リラックス」

の文字。むふふ~~(>▽<)

なんだか、とっても嬉しかったです。
言われたこと以上の工夫ができる人って
すごいなぁと。
拡大画像
そして、3年くらいやったでしょうか(← あいまい・笑)

この見えるラジオは、昨日が最終回でした。
一人で、大きな機材をつないでサテライトスタジオに
しちゃうSさん。パソコンを駆使してカメラや
テロップを操作し、中継ができるようにセッティング
してくれたスタッフのOさんとWさん、そして
お世話になっているSさん。

(もはやイニシャルにする意味があるのか…笑)

現場にいる人にしかわからない、苦労を一緒に
創意工夫で乗り越えたみなさんとのお別れが
とってもさみしかったですが、またいつか
ご一緒できる日を楽しみに。

スタッフは変わりますが、このコーナーは
来年度もカタチを変えて続きます。
「インターパークベリーファッション」

よろしくお願いします♪
拡大画像

2015年2月27日  23:29
ランチタイムに、みんなでお料理
午前中に大田原で取材をして、
お昼すぎに帰ってきてから

おおたわらハートFMぷらすのスタッフみんなで
大田原産のうどんを食べることに!

レディオベリーのミニキッチンで茹でる~♪
拡大画像
おやおや…??

麺がオレンジ色をしていますね~。

そう、これは、大田原の名産品 栃木三鷹という
唐辛子が練りこまれたうどんなので~す。
拡大画像
ちょっとアレンジでも楽しもうと
麺つゆだけでなく、

スモークサーモンのクリームソース?

パスタにあえるものもスタッフが用意
してくれていました。
拡大画像
それでは、いっただきま~す!!

ナポリタンみたいな鮮やかなオレンジ色の麺だけど
全然辛みはなくて、香りや風味がほんのりする
感じ。おいしかったですよ~。
拡大画像
それと・・・・

話は変わって、前回のRBZ(水)で作ったザーサイ丼

材料はこちらです ↓

ザーサイをザクザクカットして、カイワレ大根も
3等分くらいにカットしたら、ごはんの上にど~ん。

上からごま油を垂らして、混ぜ混ぜして完成です。

簡単で、とってもおいしいですよ★
拡大画像

2015年2月26日  22:28
脱出から、手づかみディナー
この4人の共通点、それは「脱出」

とちぎのいいものがたりの茜ちゃんと
那珂よしラジオのリオちゃんと
おおたわらハートFMぷらすのMちゃんと私の4人で

リアル謎解きゲームに挑戦した帰りである。
拡大画像
前回、私は、初めて、リアル謎解きゲームに
挑戦したのだけど、想像以上に難しく脱出失敗。

今回は、前回の反省を踏まえつつ、かなりの
スピードで謎を解いていったものと思われた
われわれであったが

…今回もやはり

解けなかった…。難しい…(>へ<;)

拡大画像
でも、ひとつひとつ謎が解けたときの
「アハ」体験は、爽快!

普段使わない脳を使う感じで、とっても刺激になります。

また、挑戦することを誓い、お疲れのディナー会。

手づかみでシーフードを食べるという
NEWオープンのお店「FINGER CRAB」へ
オリオン通りの近くにあります。

手づかみって何だ…?

ドリンクもかわいいジャーで ↓
拡大画像
オーダーして待っていると…

ほほ~~。そういうことかー!!

テーブルの上に敷かれた特別なペーパーの上に
ドカン!と広げられたシーフードたち。

で・・・では、手づかみで・・・。

子供のころは抵抗がなかったはずの手づかみ…

しかし、大人になっていざやってみようと思うと、
なかなか手がでない…。倫理観?道徳観?固定観念?
拡大画像

手がべとべとになると、すぐに拭きたくなる
大人たち。どうせまたすぐに、手で食べるのに(笑)

謎解きで脳をシャッフルして、手づかみディナーで
感覚をシャッフルして…なんだか、とっても
リフレッシュした一日でした。

パスタも追加オーダー。
残ったおいしいソースにまぜまぜして
食べるんですって。
拡大画像

2015年2月25日  22:19
がんばれ、ザゼンソウ2
1か月ほど前、見学が解放されてすぐに訪れた
大田原市北金丸のザゼンソウ群生地。

時期が早かったこともあり、あまり
その姿を見ることができませんでした。

数が激減しているという情報もあったので
心配していましたが、1か月ほどたった先日
見に行ってみると…
拡大画像
あった、あったー!!

前よりも、ずっと見つけやすく、たくさん出ていました。

番組のオープニングでもお話しましたが、
ザゼンソウは、まだまだ謎が多い植物。

その中心は、20度くらいあって、
熱を持っているんだそうです。
なぜ発熱するのかは、謎だそう。

雪の中顔を出したザゼンソウの周りの
雪だけ解けている画像を見たことがある方も
いるかと思いますが、そうした理由だったんですね。
拡大画像
さらに、ちょっと臭いにおいも
するそうです。市の天然記念物ですから
とったり触ったりしては、いけませんよ~。

木道から、そっと覗いてみてくださいね。

ザゼンソウ群生地
拡大画像

2015年2月24日  22:06
一年に一度★幻想的な風景
福島で打ち合わせの帰りに、
偶然出くわした、「なかやまの雪月花」
という雪のお祭り。

HPで調べてみても、あまり情報が
出てこなかったけれど、
せっかくだから、寄ってみようと
行ってみると…。
拡大画像
そこには、信じられないほど、広大な
雪の大地に、小さなカマクラが作られていて
中に入っているキャンドルに
集まってきた人々が自由に炎を灯せる時間でした。

無限に広がるような数のキャンドルでしたが
次々と、我先にと、灯りをともす人々。

拡大画像
あっという間に、平らところから、傾斜に
作られたカマクラまで、ポウ…ポウ…と
灯りがともっていきました。

私もつけたい!参加したい気持ちは山々でしたが
どうやら、参加者の皆さんは、自宅から
チャッカマン?を持ってきているようで

何も点火できるものがなく、せっかくのいいタイミングに
出くわしたものの、点火はなりませんでした。
拡大画像
これほどまでに、夜が更けるのを待ちわびたことは
ありませんでした。早く、この灯りをはっきり
浮かび上がらせたいと、集まったカメラマンや
観光客の人々が、高い位置から、その時を
今か今かと待っています。

暗くなったら、どんな灯りの風景が現れるのか
寒さの中にも、みんなのワクワクで
いっぱいな雰囲気でした。
拡大画像
そして訪れた暗闇の中に、どんどん浮かんでくる
カマクラごしの、やさしい灯り…。

それはそれは、幻想的で、今までに見たことのない
絶景でした。

さらに、上空には上弦の月が現れて…

まさに、お祭りの名前の通り、雪の下の炎の花
「雪月花」でした。

地元の若者が、地域を盛り上げたいと始めた
お祭りだそうですが、この規模は想像以上でした。

一年に一度しかできないくらいの規模なのかも
しれません。そんな貴重なタイミングに
偶然居合わせられた幸運に、感動した一日でした。
拡大画像

次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2015年2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
前の月   次の月