[B-UP!あれこれ]2015年12月9日
日付が代わった瞬間に”あけおめメール”![]() BーUP!チョイス ”明けましておめでとうございます”は… 年賀状で送る…72% メール・LINEで送る…28%でした! 日付が変わった瞬間にメール・LINEするのって 分かっててもやめらなかったりしますよね!? ![]() 最後は、 くるみちゃんのリポート先で頂いた焼き芋大試食会♪ |
[B-UP!MORNING Report]2015年12月9日
ファームおのぐちに行ってきた☆こんにちは!水曜リポーターのくるみです♪ 今日は、宇都宮市岩原町にあります地元野菜の直売所 「ファームおのぐち」さんにお邪魔してきました!! ファームおのぐちでは、夏場は生で食べられるトウモロコシの生産・販売、 冬場は焼き芋の販売を中心に、地元野菜を直売しています。 今の時季おすすめなのが、焼き芋! ![]() ![]() ファームおのぐちで購入できる焼き芋は、大谷石こっぱ焼きという焼き方で焼かれています。 大谷石こっぱとは、大谷石のくずを3センチ角ほどの大きさに削ったもので、大谷石特有のセラミック効果や、遠赤外線効果を利用した焼き方です。 じっくり時間をかけてやくことで甘味がしっかり出るのが特徴なんだそうです(*^_^*) ![]() イモの種類は全5種類。 主力はシルクスイート、紅はるか、べにあずまで、その他に太白芋、安納芋を焼いています。 今回私は、紅はるかとシルクスイートと紅あずまを試食させて頂きました! ![]() それぞれの特徴はと言いますと・・・
*紅はるか・・・とてもしっとり。香も甘味も強く、スイートポテトのような焼き芋でした! *紅あずま・・・さっくりほくほく。イモらしいホクホク感があって、甘味は控えめのさっぱりとした味わい! *シルクスイート・・・しっとり。上品な甘味があり、紅はるかと紅あずまのちょうど中間くらいの味わいと食感です。名前の通り、シルクのような滑らかな舌触りで、食感は栗にも似ています! どのおイモも美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいます~~シアワセ☆ サツマイモ以外にも、生のピーナッツや、大豆、そば粉、小麦粉などがあります。 ネギの産地新里町のねぎもあり、年末の贈答に大人気だそうでうよ♪ また、ここでしか手に入らない菌床栽培のしいたけ「トムトム」も大変人気で、入荷してもすぐに完売してしまうんだそうです!! 今日は、ファームおのぐちさんからプレゼントをいただきました! 今日2015年12月9日(水)限定で、16時までにお店に行って 「レディオべリーを聞いたよ!」と言って頂いた方、先着30名様に 紅はるか OR 紅あずまのお好きな種類の焼き芋を1本プレゼントです! おのぐちさん、ありがとうございます~~(*^。^*)☆ ぜひ、焼き芋と、地元の美味しくて新鮮なお野菜を買いに行ってみて下さいね♪ ****************** 「ファームおのぐち」 場所:宇都宮市岩原町 多気不動尊~ろまんちっく村の中間の、セブンイレブン岩原店のお隣にあります! 営業時間:9時~17時 定休日:月・火 ****************** みんなで美味しく頂きました♪ ありがとうございました☆ ![]() |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
井出文恵とくるみがお届けしたB-UP!水曜日☀
今日は一足早く
「年賀状エピソード」をテーマにトークしました!
年賀状を出す方は、15日から受付開始で、
25日までに投函すると元日に届くようですよ!
お早めにどうぞ!