[B-UP!あれこれ]2015年12月30日
「祝」イメージ!!![]() B-UP!チョイスは、
「紅白歌合戦、応援するのは・・・」 紅組 OR 白組 ? で募集しまーす! 注目のアーティストや、楽しみなアーティストも 教えてください♪ 番組では「祝」をイメージしてみました。。。 見えてくる、かな?? ![]() B-UP!チョイス! 「紅白歌合戦、応援するのは・・・」 紅組 61% 白組 39% という結果になりましたー! 果たして、大晦日での結果は?? 明日のチョイスは今年最後です!! ぜひ参加してくださいねー☆ ![]() チロルチョコの鏡もち!! |
[B-UP!MORNING Report]2015年12月30日
ついに栃木県に上陸☆「あわしま堂」の栃木佐野工場に行ってきた!こんにちは!くるみです!
今日は、佐野市岩崎町に行ってきましたよ☆ お邪魔したのは、西日本を中心に和菓子の製造・卸し・販売をしている工場 「株式会社あわしま堂」さん。 今月1日にオープンしたばかりの新しい工場直売所です! ![]() と~~っても可愛いらしい笑顔がまぶしい看板娘の井上 絢さんにお話を伺いました! ありがとうございました~~(*^_^*) ![]() この直売所では、現在60種類前後の商品を取り揃えています。 まんじゅう、どらやき、団子、お餅などなど・・・色とりどり、形も様々で、見ているだけでも楽しかったし、どの商品も素敵で目移りしちゃいます☆ 今日は、栃木佐野工場の直売所内でのオススメ商品を教えてもらいましたよ! その名も、栗粒入り小豆粒あん「栗どら」!! パッケージに、なんと、佐野市のゆるキャラ「さのまる」のイラストがプリントされているんです!! かわいい~~♪ このさのまるのパッケージは、北関東限定なんだそうですよ! これ、もちろんそのまま頂いてもとっても美味しいのですが、もっと美味しくなる食べ方があるそうで・・・ 20秒ほどレンジでチンしてあたためるんです! これが、もう、最高☆ 元々柔らかくてフワフワの生地が、温めることによってさらにふわふわに! 片手でで持ち上げると重さでちぎれてしまうくらいに柔らかくなるんです! さらに、ハチミツが練り込まれた生地からは、ふんわり優しい、カステラに似た甘い香りが立ち、なんとも幸せな気分に包まれます。 あんは、小豆の粒の感じや、栗粒の食感もあってしっとりしていました。 どらやきなのに、ジューシーな口当たりが後を引きます☆ ごちそうさまでした☆ まだ新しくできたばかりの工場で、少しずつ稼働していくとのことですが、来春からは工場見学ができるように計画を進めいているんだそう! 大人も子供も楽しめる工場見学。。。これもたのしみですね! 直売所内には、無料でお茶も頂けるイートインコーナーがあり、購入したお菓子をその場で食べることもできます。 ![]() ぜひ行ってみて下さい(^o^)丿 ![]() お土産、たくさん頂いちゃいました☆ ありがとうございました♪ ***************** 「株式会社 あわしま堂 栃木佐野工場」 場所:佐野市岩崎町3004 (田沼庁舎を目指して、そこから500mほど進んだところにあります) 電話:0283-86-7223 営業時間:9:00~17:00 定休日:なし(※12/31はお昼12時まで、1/1~1/3日はお休みで、1/4から通常営業) ***************** |
8:22
9:05
9:10
9:30
10:14
10:17
10:28
ゲスト情報
井出文恵とリポーター、くるみがお届けした
B-UP!水曜日でした!!
今日と明日は1年を振り返るということで
テーマは
『あなたの今年1年を、漢字1文字で表すと?』でした!
「辛」と「幸」は、
棒が一本違うだけで意味が変わっちゃいます。
来年は、棒が減らないよう、増やせるよう頑張りましょう♪