[B-UP!MORNING Report]2015年7月23日
気象台今日アトムは、宇都宮地方気象台に!
![]() 普段なかなか見ることができない!予報しているとこ!
7月25日(土)に 「気象台ってどんなとこ? お天気フェア2015」 で見学できます! ![]() 場所 宇都宮第2地方合同庁舎 1階・6階
内容・気象台を探検しよう 栃木県のお天気を予報している気象台の中や露場を見学することができます。 ・地震を体験しよう 起震車に乗り、地震の揺れを擬似的に体験することができます。 ・お天気の実験をしよう 津波や竜巻、雲や液状化など、気象に係わる実験をすることができます。 ・お天気にくわしくなろう 気象庁の業務や気象の知識を学んだり、 お天気に関する質問をしたりできます。 ・アメダスの器械にさわろう アメダスの器機にさわったりすることができます。 他にも、気象に関する実験をしたり、南極の氷を触ったりできます! 2015年7月25日(土曜日) 午前の部9時30分~ 午後の部13時30分~ 申し込み不要、当日受付 無料 問い合わせ 宇都宮地方気象台(防災窓口) 028-635-7260 (平日 8時30分~17時15分) |