[B-UP!MORNING Report]2015年7月31日
ハンターマウンテンゆりパーク![]() 「ハンターマウンテンゆりパーク」は、
いくつかのエリアに分かれていて・・ エリアごとに植えられているユリの種類も違うんです。 早咲きと遅咲きなど、咲く時期が違うので、 その都度、異なる種類のユリを見ることができるんですよ~ 中でも・・今日ご出演して下さった室井さんオススメのエリアが・・ 新エリアの「白樺早咲きエリア」です★ ![]() 斜面の地形のところに、白樺並木が続き、その横には3色のユリが、
ずらーっと並んでいます!まるで・・虹のようですよね♪ 夏でも涼しく、日中でも過ごしやすいので、 全エリアをゆっくり見られそうです! そして・・歩き疲れたときにオススメなのが・・ こちら!! ![]() 「ユリ根入り石窯焼きピザ」です!
食用ユリの根っこが入っているんですよ~ お味は・・ビックリ★☆ ユリの根っこは、ジャガイモのようにホクホクした食感なんです♪ ピザの生地はモチモチで、とても美味しんですよ~ 「ハンターマウンテンゆりパーク」の敷地内には、 3か所食べ物を食べられるお店があります! デザートにオススメなのが・・ゆりソフト!! ![]() こちらは、ゆりを想像して作った味のソフトクリームです♪
ユリのエキスは、入っていないのですが・・ ユリの香りがほのかにするような気がします☆ さっぱりしていて、とても美味しかったです!! 見て食べるだけではなくて、乗馬体験もできたり・・ アスレチックもあったりするんです★ 「見て・食べて・遊んで」 3拍子揃った「ハンターマウンテンゆりパーク」♪ 詳しい情報は、HPからご覧になれます! ![]() |
「ハンターマウンテン塩原」に伺いました♪
こちらでは、8月30日まで、
「ハンターマウンテンゆりパーク」が開催されているんです!!
標高1300mの広大な敷地に
約400万輪のユリが咲き誇るんですよ~
ユリの種類も約50種類ぐらいあるんです★
大きく分けると・・
〇香りは無く「黄・赤・桃・白」など発色が綺麗な「スカシ系」
〇香りがある「オリエンタルハイブリッド系」の
2種類に分かれるそうです!
リフトの下に広がるゲレンデには、
香りのある「オリエンタルハイブリッド系」が
一面に咲いているので、
風と共に・・ふんわり良い香りが漂ってきます♪
リフトで山頂へいくと・・
綺麗な景色が広がっていました!!