ここからメインメニュー

  • お知らせ
  • 番組情報
  • リクエスト メッセージ
  • プレゼントに応募
  • DJ パーソナリティ紹介
  • DJ パーソナリティ
  • コンサート
  • 番組表
  • PODCAST

メインメニューここまで

サイト内共通メニューここまで

NOW ON AIR

CHINTAI presents きゃりーぱみゅぱみゅ Chapter #0 ~Touch Your Heart~ 12:30~12:55 

JUST LISTENING

過去の曲検索

2024/6/2 12:44/ファミリーパーティー/きゃりーぱみゅぱみゅ

餃子クッキング


[B-UP!MORNING Report]

2015年7月17日

那須りんどう湖 LAKE VIEW

ついに「那須りんどう湖 LAKE VIEW」のアイドルがっ!!
「那須りんどう湖 LAKE VIEW」の公認、
歌って踊って、働くアイドル♪「プリズムベル」
明日、初デビューするんです!
「プリズムベル」のチームカラーは・・ピンク!
皆さん、お揃いのピンクのキャップがとても似合いますね☆
チーム全体のカラーは、ピンクですが・・
個人カラーもあるんです!
レッド→はなこさん
イエロー→ゆきなさん
グリーン→さとえさん
ブルー→みはるさん

「那須りんどう湖」の情報を発信していくために結成されたチームで
「那須りんどう湖LAKE VIEW」で活動していくアイドルの皆さんです。
リーダーのはなこさんを中心として、活動していく「プリズムベル」は、
「歌って踊って、働くアイドル」なんですよ~
園内で、ライブ活動、ビンゴ大会、プリズムじゃんけん、
ビンゴなどのイベントを開催する予定です☆
でも「夢はでっかく!」というこことで・・
行く行くは「全国・世界で活動できるように頑張りたいです!」と
おっしゃっていました。

明日が、デビューの日ということで・・
イベント盛りだくさん♪

~~~~~7月18日(土)イベント予定~~~~~
(ライブ)
10:15~ライブ(グランドステージ)
13:45~ミニライブ(ちびっこ広場)
19:00~ミニライブ(みどりちゃんのジャージーミルク館前)

(ビンゴ大会)
12:30、14:00、16:00(ちびっこ広場)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「プリズムベル」の皆さんのイベントだけではなくて、
11:00と15:00から「手裏剣戦隊ニンニンジャーショー」も開催します!
そして・・夜は、りんどう湖の夜空と湖が輝きます☆★
19:30から「第21回りんどう湖花火大会」が開催されます。
見どころは、真上にあがる「スターマイン」と幻想的な「水中水上花火」
お客様の声に応える「アンコール花火」もありますよ~
さらに!園内の湖を利用したイルミネーション
「トライデントイルミネーション」も同時開催します!

明日から20日(月)までのイベントとなっていますので、
3連休は、是非!足を運んで頂きたいですね♪
詳しくは「那須りんどう湖 LAKE VIEW」のHPからご覧下さい。


2015年7月16日

atom IN メリメロ

今日アトムはこちら!
宇都宮市、西川田本町、西川田駅から徒歩3分
ビステリア メリメロ!
実は、コチラの黒崎シェフが考案して、県産川魚を使ったお料理の試食が!

その他にも釣り教室なども!楽しそ-!
1 開催日時   ・平成27年7月18日(土)
            ・釣り教室 10:30~12:00(受付10:00~)
            ・メニュー提案会 12:00~14:00
2 開催場所   ・三依渓流釣り場(日光市中三依1293)
3 対 象 者   ・対  象 一般の消費者の方
         ・人  数  釣り教室    先着20名
                メニュー提案会 先着60名
         ・参 加 費 無 料
4 その他    ・イベント以外の施設利用は有料となるものがあります。
5 問い合わせ  ・栃木県農政部生産振興課水産担当 
TEL:028-623-2351


2015年7月15日

JA共済 あんしんチェック LA(エルエー)リポート JA足利 葉鹿支所

こんにちは☆
水曜リポーターの榎本くるみです(^O^)♪

今日は、「JA共済 あんしんチェック LA(エルエー)リポート」!
ということで、JA足利 葉鹿支所に行ってまいりました!

趣味はダイエットという、JA足利 葉鹿支所のLA 齋藤隆史(さいとう たかし)さんにお話しを伺いましたよ♪
べっこう柄の太縁のメガネが特徴の優しい雰囲気の男性でした~~(*^。^*)

ライフアドバイザーをやっている齋藤さん。
お客さまのお宅にお伺いし、「加入内容説明」と「世帯内保障点検」の2つの内容により、満足度の向上を図る活動『あんしんチェック』を日々の活動の中心としてお仕事をされています!

「加入内容説明」は、LAさんが定期的にお客様のもとに訪問し、加入内容を再度説明することです。
共済は長期間にわたり加入者やその家族をサポートする契約が多いので、加入当初は理解していても、何年か経つと内容や仕組みについて忘れてしまうこと、ありませんか?
そんな時にサポートをしてくださっているんですね!
それによって判明した過去の入院・手術や、建物の被害についても、条件はありますが、請求する事ができるのだそうです!

前例として、昨年2月の関東全域を襲った大雪の時に、ご自宅の雨どいが雪の重みで破損したお客さまがいらっしゃったそうなのですが、支払対象外だと思っていた共済金をお受取頂き、大変よろこんで頂けたそうですよ!!
定期的に相談に乗ってもらったり、加入内容の説明が受けられたりするのはとっても助かりますね(*^_^*)

そして「世帯内保障点検」。
こちらは、現在加入されている保障が、加入者の生活環境に合っているかを点検する活動です。
共済は長期間にわたる保障ですから、ご自身の就職、結婚、出産、家の購入、お子様の入学、退職時など様々な人生の転機で必要な保障は変わってきますよね。
そんな時、共済のプロであるLAさんが、お客様と一緒になって考えて下さり、不安のない将来を過ごせるようお手伝いしてくださるのです☆

JA共済は「ひと・いえ・くるま」の総合保障と言われるだけあって、生活に関わる保障のほとんどを取り揃えているので、保障選びにおいて、プロのアドバイスをもらえるのは、大変ありがたいですよね☆

そんな、沢山の保障を取り揃えているJA共済の中で、齋藤LAのおすすめの共済を聞いてみました!
その名も、建物更生共済「むてき」!!!
この、名前からして強そうな保障は、火災や地震はもちろんの事、雪害、洪水、落雷、などの様々な自然災害からも大切な我が家を守ってくれる上に、満期金があるので、掛け捨てではないんです!

昨年の大雪の時には、葉鹿支所管内のお宅に被害がないか1軒1軒確認して回って下さったそうです!
顔なじみのLAさんに調査してもらえるのは、お客様としても安心感がありますよね^m^



葉鹿小学校から両毛線を挟んで南側にあるJA足利 葉鹿支所。
まずは相談だけでもしてみてはいかがでしょうか?(^o^)丿


************************
「JA足利 葉鹿支所」
住所・・・・・足利市葉鹿町645
電話番号・・・0284-63-1227
営業時間・・・8:45~18:00
************************


2015年7月14日

石井工務店 小山展示場

トキメキハンターゆっきーこと、水間有紀です☆

今日は、「女性が考えた女性のための家」でお馴染みの石井工務店 小山展示場 情報館に行ってきましたよ♪

情報館は、展示場と併設していて、家の中を通って行き来できるんです。
展示場でマイホームをイメージした後、情報館に多数あるドアやキッチンなどを見て、更に夢を膨らませる事が出来るんです! 

私が特にときめいたのは、こちらのキッチン☆
キッチン台に注目して下さい。
ただ白いだけじゃなく、よく見るとうっすらお花が見えませんか?
さりげない可愛さでこれなら飽きる事なく長く愛せるデザインで、毎日のお料理もこのキッチンならいつもルンルン気分で楽しめそう!さすが女性ライフプロデューサーによる女性ならではのプロデュースです!!

こちらの玄関ドアも素敵ですよね♪
石井工務店では、システムキッチンやシステムバス、洗面化粧台などの住宅設備のほか、外壁、玄関ドアなど、一流メーカーの豊富なラインナップの中から自由に選ぶ事が出来る「フリーチョイスシステム」という夢のようなシステムがあるんです!

しかも!キッチンなら、一流メーカー6社より500種類以上のバリエーションから。
床や室内ドアは、3社より100種類以上、どれを選んでもお値段が変わらないんです!!驚きですよね♡展示場に併設された情報館に展示されているので、ぜひ実際に目で見て触れてみて下さい☆

私も実際に住む事を想像してお風呂に入らせて頂きました!
身長162cmのユッキーですが、広々ゆったり充分にくつろげるお風呂です☆

さて、石井工務店の家と言えば、「夏涼しく・冬暖かい温度差のない家」
詳しく教えて頂きましたよ~!
なんと、石井工務店の家は、断熱材を適材適所に使用し、壁には高性能グラスウール、床は基礎断熱工法により、1年を通して温度変化の少ない環境になっているそうです。更に!徹底的に家中の隙間をなくす気密化施工にこだわり、家全体が魔法瓶のようになっているのだとか!真夏でも、外の暑さを感じさせないほど快適な温度を実現できるので、皆さま涼しさに驚かれているそうですよ!

でも、気になるのは冷暖房費・・・思い切って聞かせて頂きましたが!
間取りにもよるそうですが、夏はエアコン2台、冬は暖房機1台で快適に生活できるそうです!!お財布にも優しい家だなんて、素晴らしい!!

しかもですね☆
超高断熱、超高気密による冷暖房効率の高い、世界水準性能の家と、太陽光発電+トリプルサッシを組み合わせる事により、石井工務店さんは「ゼロ住宅よ、さようなら!プラス住宅へようこそ!」を提唱されています!!

プラス住宅・・・それは、
太陽光発電によって売電する電気料金が、使用する電気料金を上回り、その差額によって貯蓄が出来る住宅のこと☆

なんて賢い家なのでしょう!長く住む家だからこそこれから買うなら絶対プラス住宅がいいですよね♪
実は、石井工務店の家は、空気もキレイと評判なんです♪
それは、熱交換型24時間システムがあるから!熱交換型なので、外気との温度差があっても温度差を少なく効率的に換気してくれます。洗濯物が乾きにくい梅雨の今でも、「室内に干しても匂いが気にならない。」とお声を頂いているそうですよ☆

ここで、嬉しいお知らせです☆
8月末まで、「石井工務店 創業67年記念祭」を開催!!
なんと!「太陽光発電パネル」プラス「トリプルサッシ」のビッグな「ダブルプレゼントキャンペーン」をご用意されているそうです☆

「日本の住宅に、かつてない断熱気密をお届けしたい」という石井工務店さんの願いから生まれた今回のビッグなキャンペーン☆数量限定です!!このチャンスをお見逃しなく!!

石井工務店さんの展示場は、県内に5つ。
小山展示場・宇都宮展示場・宇都宮西展示場・インターパーク展示場・佐野展示場です。
5つの展示場でそれぞれの個性を活かしながら、デザインや性能を提案して下さいます。個性あふれる展示場に是非、ご家族そろって行ってみて下さいね♪

そろそろマイホームをとご検討中の皆様、今なら、素敵なプレゼントを用意して下さっているそうですよ☆☆

キャンペーンの詳しい内容は、お近くの展示場にお問い合わせください。
尚、イベントの詳細や、石井工務店さんの沢山の商品、各展示場の情報は、ホームページでも詳しく知る事が出来るそうです。
豊富なプランの住宅商品の紹介、「夏涼しく、冬暖かい温度差の無い家」の性能についてのコンテンツや、イベントの最新情報もゲットできるのだとか!?

各部署のブログもあって、随時更新されているそうですよ~!
こちらもチェックです♪

また、只今、石井工務店さんでは、基礎工事、請負大工、外壁工事、他、各業者さんを広く募集されています。更に、業務拡張につき、営業、設計、現場監督の正社員も募集中だそうです!詳しくは、石井工務店 宇都宮西支店 028-680-4680までお問い合わせください☆

ご出演頂きました橋本さん、室井さんをはじめ、ライフプロデューサーの皆様があなたにぴったりのお住まいを提案して下さいますよ!

住宅新築をとお考えの方は、この機会に石井工務店の高性能住宅と太陽光発電で、プラス住宅の扉を開けてみませんか?

石井工務店 小山支店
小山市中久喜2丁目1-23
イオンモール小山店のすぐ近くです☆

2015年7月13日

JAしおのや 氏家支店   ~あんしんチェックLAリポート!~

ひこやんです!あんしんチェックLAリポート、今回はさくら市 櫻野にある、
JAしおのや 氏家支店にお邪魔してきました!

JAしおのや 氏家支店の職員数は24名、そのうち私と同じLAさんが5名いらっしゃいます。
LAさんの活動内容の中心は『あんしんチェック』。『あんしんチェック』とは、
加入者の方のお宅にお伺いし、「加入内容説明」と「世帯内保障点検」の2つの内容により、
満足度の向上を図る活動です。
共済の加入をしてから時間が経過すると、契約内容を忘れてしまったり、
入院・手術をして請求できるものを請求しないままになっている加入者の方もいます。
最近は自然災害等も多く発生しているので、お客様のお宅に被害が無かったかどうかも含め、
契約内容の確認を行っております。また、仕組等が変わっている共済もありますので、
そのお知らせをすることも重要なお仕事。
被害が小さかったので共済金の支払にならないと思って、共済金の請求をせずにいましたが、
「あんしんチェック」により、共済金に該当する事が分かった、とい事も多いそうです。
今日お話を伺った、岡田LAさんのおすすめの保障は、家の保障である、建物更生共済「むてき」。インパクトのあるネーミングですが、それは名前だけじゃありません。建物更生共済「むてき」は、火災だけでなく、地震・台風などの自然災害を含めた総合保障。貯蓄も兼ねた商品です。自然災害も多発する夏、いつ被害に遭うか予測がつきませんよね。
例えば、一昨年の大雪では栃木県内で、総額10億円以上の共済金の支払いがありました。
大規模な災害に備える為には、建物更生共済「むてき」が一番です!

そして、建物更生共済「むてき」は地震や竜巻などの、大規模な自然災害で
家が住めない状態になってしまった時だけが、保障の対象ではありません。
一昨年の大雪の被害は、雪の重みで雨どいが壊れるなどの、
比較的小規模な被害が多かったのですが、建物更生共済むてきは、
被害が5万円以上からお支払できるので、ほとんどの被害についてお支払する事ができます。
その積み重ねが10億円という共済金となりました。
地震や火災などは当然の事ながら、小規模な自然災害の被害も保障しているんです

建物更生共済「むてき」がお客さまに選ばれている理由はまだあります。
それは、掛け捨てではなく、満期金もあるという事。
一括受取はもちろんの事、3年毎に分割して、受け取る事も可能です。
また、東日本大震災や大雪で、多くの被害のありました、カーポートや塀も、
保障に含める事が可能です!
本当にいい事ずくめ、まさに「むてき」です!
他にもおススメ共済が目白押し!JA共済で、保障のご相談をしてみてはいかがでしょうか?


JAしおのや 氏家支店

住所:さくら市桜野1670-2
電話番号:028-682-2921

前のページ  次のページ
番組トップへ前のページに戻る
B-UP!MORNING Report
2015年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
前の月   次の月
教えてドクター
松本譲のトチギフト
選択大好き!
FUNFUNシネマズ
栃木から世界へジャンプ
萩野 公介 JUST DO IT!
エコラジ
なすラジ