とろろのトロトロ日記
プロフィール
中野 知美
中野 知美
前のページ次のページ
2011年8月10日  0:00
ひんやり~★
今日は初プールに行ってきました!!もう、暑くて暑くてダメ・・・プールに行きたい。

ずっとそう思っていたけど、今年は一万人プールをはじめ、時々行っていた室内プールなど、いろいろなプールが地震の影響で使用不可になってしまって・・・海には簡単には行けないし・・・。

ジムに行くには、そんなに通えそうにないし、と・・・一回ずつお支払いをして入れるプールを探していたら、やっと発見!!とっても安くて綺麗で最高でした!!

久しぶりに泳いで、本当に気持ちが良かったです。今日は、キャップをかぶって、スクール水着みたいなのを着て、ゴーグルもして、真剣に泳ぐバージョン。

チャプチャプ水をかく音や、コポコポ聞こえる泡の音がさらに涼し~~。

子供の頃、水泳教室に通っていたので、一通り泳げるようになり、プールが大好きになりました。といっても、今はバタフライは出来ないかな。それに、バタフライをするのって、ちょっと勇気がいります。確実に出来るならともかく、ちょっと心配な状態で、自由にみんなが泳いでいる中、バラフライをチョイスして、蹴りだす勇気が出ない。

きっとバタバタして、途中で立つ。

ゆったりと、ず~~っと平泳ぎはできます。なのにクロールになると、泳げるけど苦しい。何でなのかなぁと考えながら泳いでみたのですが。

分析の結果、クロールは腕の上げ下げが疲れるから息が苦しくなるのかなぁ・・・。クロールでもず~~と泳いでいる人っていますよね。何か私とは力の入り具合が違うのかなぁ・・・。それに、息継ぎの時に、耳に水が入るのが苦手。どうしてもクロールは25メートルで一度立ってしまいます。

2011年8月9日  0:00
大きくなりました。
先月ご紹介した、友達の家の子猫、新吉くんと寅吉くんに会いに行ったら、確実に大きくなっていた!!




まだまだ少年だけど、あの時の、中央にぎゅ~~っと寄った目・鼻・口は、少しずつ離れていき、りりしいお顔に。






ちなみに、コレが、かつての新吉くん。→

毛はふわっとしているし、手足がちっちゃくて、頭とのバランスが面白かった。

歩くと、トテトテトテ・・・と音がしそうなぎこちなさだったのに。


ぐぐっと大人に近づいちゃいました。
ちょっと寂しいような気もするけど・・・



子供の成長は早いものです。


なんと、2足歩行も出来るようになっていた。アライグマの風太くんもビックリの仁王立ち!!

2011年8月8日  0:00
益子のひまわり畑がすっごい咲いてる
今日は、益子からの中継で、とってもお得な「ラーニングバケーション」をご紹介しました。その様子はB-UP! モーニングレポートから見てくださいね。

実は先週もレポートで益子に行き、ひまわり畑の様子をご紹介しましたが、1日時点では、まだまだ緑の方が多い状況でした。

ひまわり畑は今日の中継先からとても近かったので、あのひまわりはどれくらい咲いたかを確認しに、帰りに寄ってみたら・・・・


すっっっっっっっっごい咲いているっ!!1週間でパパパパパ~~~っと開いたんですね。

田んぼの真ん中にあるのですが、遠くからでも、黄色い絨毯が広がっていて、様子は激変!!

広大な敷地いっぱいに、少し小ぶりな花が、同じ方向を向いて仲良く並んでいます。地平線まで黄色く見えそうなくらい広い!

しかも、十分見ごたえのある既に咲いている広大な畑以外にも、まだまだ咲いていない畑もあって、これから、まだまだ楽しめそうです。

背丈も低めのものや、2メートルを遥かに越えるものまで様々。中には、ひまわり畑の中を歩ける散歩道もあり、ちょっと違った視点で観察できますよ。

約17ヘクタールのひまわりが一斉に咲く光景は圧巻です。緑の段階ではあまり分からなかったけど、花が咲くとその広さがより分かります。益子の「長堤」交差点付近から「ひまわりまつり」の看板をたどって黄色い絨毯を目撃せよ!

2011年8月7日  0:00
酵素ドリンクを手に入れた!
今日は仕事で那須に行きました。打ち合わせが早く終わったので、帰りに、オムライスの店「サミサミ」へ。昨年のモーニングレポートで訪れてから、那須に行く度にちょくちょく訪れています。毎回元気いっぱいなスタッフさんが、気持ちよく迎えてくれる場所。

いつも、カウンター越しに色々なおしゃべりをしながらいただくのですが、今日は、ひょんな事から、今話題の酵素ドリンクの話になって。

美容にも健康にも、ダイエットにもいいとされているのですが、作るのが非っ常~に面倒で、野菜や果物+砂糖どっっっっっっさりを数日間発酵させて、抽出する、酵素ドリンク。生きている酵素が体の中で働くから、あらゆる面で良い効果が期待できるという噂です。

でも、糠漬けみたいに、毎日発酵を促すため清潔な手で攪拌が必要なんですよ。

そんなこんなで、市販でも一升瓶で10000円くらいするのが相場。ただ、一般に販売するためには、ある程度加熱をしなければならないらしくて、そうすると生きた酵素のパワーが、少し減ってしまう場合もあるそうで・・・。

そんな、喉から手が出るほど欲しかった酵素ドリンクをこちらのお店では作っていて、梅を甘~くやわらか~く漬け込んで、お客様にもお出ししているんです。美味しかった。

私の酵素ドリンクに対する情熱を感じ取ったスタッフさんが、特別に、そんな梅の酵素がたっぷり染み出た酵素ドリンクを小瓶におすそ分けしてくれたんです(T▽T)

う・・・嬉しい!ちなみに、保存は、蓋をすると、生きた酵素がガスを発生させて爆発しちゃうから、空けておかなくちゃいけないんですよ。発酵が続いて、生きているのである!

看板犬のピピちゃんも祝福の笑顔♪♪♪

2011年8月6日  0:00
男子の浴衣・激レアショット
今日は宮まつりをはじめ、各地で花火大会が開催されますね~。昨日B-UPのパーソナリティーDJケイさんは、今日の宮まつりに浴衣姿で登場するって言っていましたよね。男性の浴衣って萌え~~です。

全日本男子浴衣選手権(?)第1位になれる実力(・・・と体型)の持ち主・ケイさんの浴衣姿、見たい~~~(>▽<)絶対に似合うよね。見に行こうか迷っています。人込みの中でケイさん、見つかるかなぁ・・・。

しかし、宮まつりの日は雷雨の特異日。毎年恵みの雨で大変ですよね。今日もちょっと怪しいかな・・・。

浴衣男子と言えば、これ。激レアの男子浴衣を公開しちゃおう!!(^皿^)誰だかわかるかな・・・。コレは・・・確か昨年の宴の時の出し物の一つだったかな。かっこよかったですよ。

ヒントは、左から アニソン・日光・木曜日。

私も、一応浴衣を準備してみたものの、着用する日は果たして来るのか!?

前のページ次のページ
このBLOGのトップページ  前のページに戻る
2011年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前の月   次の月